R5東京ウィメンズプラザフォーラム参加企画

今回のテーマは

「家事意識カイカク2 家族全員で家事片づけチャレンジ」

家事や片づけは、家族ですることにより、

切れ目のないワンストップな家事が提供でき

家事効率が格段にUPします。

家事負担の一極集中化を押さえ、軽減するだけでなく、

誰もが快適な暮らしを送るための方法をお話します

今回も「発声で整える心と体」

「イタリアの家事事情と素敵な暮らし」と題して

魅力的な外部講師陣がお話します。お楽しみに

ご興味のある方、お気軽にお声かけください

日時&会場

日 時 11月11日(土)10:00~11:00

会 場 東京ウィメンズプラザ 第一会議室A

参加費 500円

お申込み 弊協会 info@exepromo.jp

または、各講師・高橋まで

EPSON MFP image

関連記事

満席!HAPPYキッチン講座開講|サスティナブルな暮し
昨日のHAPPYキッチン講座はありがたいことに、 満席にて終了しました キッチン片づけの問題点 皆さん、コロナ禍で、自宅で食事する機会が増えて キッチンが食材や調理道具で溢れている状態とのこと 夏期休暇中に、友人や親戚が来るので、 何とかしたいとのご要望多数でした キッチン片づけ解決方法 まずは、キッ……
【TV出演】BS朝日 坂下千里子さんMCの「暮らしハッピー自分流」
もうすぐ、うっとうしい梅雨ですね。衣替えは進んでいますか?さて、雑誌とTVの情報解禁になりましたので、お知らせします。 【TV出演】BS朝日 6/3(土)昼12:30  6/10(土)昼12:30(再放送)坂下千里子さんMCの「暮らしハッピー自分流」に出演します。梅雨前に知っておきたい、湿気対策や衣替えのコツなどを紹介しています。坂下さんは、2児の……
3回連続片づけ基本講座|コミュニティセンター
GW期間に3回連続で片づけ講座を開催 1:片づけの基本講座 2:片づけ上手講座 3:カラーセラピーを取り入れた、ワンランク上のお部屋講座 コミュニティセンターで、参加自由な講座を開催しました 皆さん、片づけたいと思っていても なかなか上手く片づけられないとのご意見多数でした 基本講座では、どう捨てたら良いのか基本“……
「片づけ」成功の意外な秘訣
片づけ上手塾の高橋和子です。片づけって余裕がないとできない!と思っていませんか?仕事や介護、子育てで本当に忙しい人は、毎日の生活を回すのでいっぱいいっぱい。いつものことにプラスして、片づけようなんて余裕はないですよね。結論を言うと、ワークライフバランスの問題なんです。また、日頃片づけが出来ている人でも、体調が悪かったり、体力がないと、片づけはできなくなります……