R5東京ウィメンズプラザフォーラム参加企画

今回のテーマは

「家事意識カイカク2 家族全員で家事片づけチャレンジ」

家事や片づけは、家族ですることにより、

切れ目のないワンストップな家事が提供でき

家事効率が格段にUPします。

家事負担の一極集中化を押さえ、軽減するだけでなく、

誰もが快適な暮らしを送るための方法をお話します

今回も「発声で整える心と体」

「イタリアの家事事情と素敵な暮らし」と題して

魅力的な外部講師陣がお話します。お楽しみに

ご興味のある方、お気軽にお声かけください

日時&会場

日 時 11月11日(土)10:00~11:00

会 場 東京ウィメンズプラザ 第一会議室A

参加費 500円

お申込み 弊協会 info@exepromo.jp

または、各講師・高橋まで

EPSON MFP image

関連記事

キッコーマンの輝きプロジェクト|とにかく特急で済ませたい!今から間に合う年末の大掃除
キッコーマンの輝きプロジェクトサイトにて とにかく特急で済ませたい!今から間に合う年末の大掃除の インタビューにお答えしました 「もう12月!?年越しが目前だというのに、大掃除が終わっていない…」と 焦る方がいたら、ぜひ参考にしてみてくださいね。 ●とにかく特急で済ませたい!今から間に合う年末の大掃除 https://w……
靴の衣替えコメント、日テレ「 Oha!4 NEWS LIVE」
告知はナシで、とのことだったので今日のご報告になりました 昨日の日テレ「 Oha!4 NEWS LIVE」で重曹シューズキーパーの作り方など靴の衣替えや湿気対策についてのコメントが放送されました  さて、「靴にも衣替えってあるの?」ってことですがあるんですよ。靴は、サンダルやミュールは夏だし、ファー付ブーツは冬と言うように季節が……
テキパキ片づけられません。 いつも途中でイヤになります。
【読者様の質問】テキパキ片づけられません。 いつも途中でイヤになります。 片付けをしていて、思い出の物、忘れていた物、懐かしいものが出てくると、 つい見てしまうのは、片付けられない人の特徴なのでしょうか? 最後はいつも家族に怒られます。 やはり片づけは、才能とか生まれ持ったものでしょうか。 片付けが長続きせず、途中でイヤになり、放り出してしま……
【掲載】朝日新聞に「マイベストプロ東京」の 顔写真付き新聞広告
代表理事の高橋和子です3月21日(火)朝日新聞東京版の朝刊に、片付けの専門家としてコラムを執筆している、「マイベストプロ東京」の顔写真付き新聞広告が掲載されました 私は、どこにいるでしょうか?一番上の段の右端にいますよ マイベストプロのコラムはこちら↓■コラム支持率BEST10http://mbp-tokyo.com/felicia-la……