高橋和子 代表理事のコラム 2024年12月30日exepromo今年もありがとうございましたHOMEInformation高橋和子 代表理事のコラム今年もありがとうございました 本年も変わらぬご支援に感謝いたします大変にありがとうございました今年は元旦より、能登半島地震や事故などで心が痛む一年のスタートでした来る年が、穏やかで希望溢れる年でありますようお祈り申し上げます来年も宜しくお願いいたします皆さま、どうぞ良いお年をお迎えください 𝕏 コピーしました 大人片づけ 片づけ上手 片づけ上手塾 高橋和子前の記事へ次の記事へ関連記事 おしゃれ生活情報誌「Saita 6月号」に掲載されましたママを楽しむおしゃれ生活情報誌「saita 6月号」(発売中)に掲載されました今回のテーメは「忙しいママは、ここまで時短」その中で、収納の時短エキスパート 片づけトレーナーとして 時短できる洋服収納は「見やすい」「取りだしやすい」クローゼット作りから!を紹介しました。今回伺った、読者モデルさんも小さなお子さんが2人いるママ子ども達を育てながら読モで頑張る素敵…… おしゃれ大人片づけジョイント講座明日2/24から3日間。おしゃれサロネーゼとのジョイント講座が始まります2/24(金)は、大人片づけを上原朋弥講師・おしゃれクローゼットを八木幸子講師が担当します。午後からは、松田講師による、おしゃれなポーセラーツ「コースター」の体験講座があります。 2/25(土)は、大人片づけを、佐々木ひろみ講師・おしゃれキッチンを佐藤慶子講師が担当。午後のエレ…… 今年もありがとうございました 一年間、ありがとうございました。 本年の営業は無事終了しました。 新年は、1月6日からの営業です。 今年は、東北と沖縄の会員さんと オンライン片づけ相談会を開催して ご好評をいただきました。 来年もオンライン講座や片づけが続くと思いますが 新しい取り組みを実行してまいります。 ご協力頂いた皆様、新しく繋がって…… 実家の片づけ「空き家の解体、改築に減税・国交省、費用の1割程度検討」共同・新聞記事より 「8月21日「空き家の解体、改築に減税を 国交省、費用の1割程度検討」 という新聞報道がありました。 ・朝日新聞デジタル・東京新聞 ほか(共同) (8月22日) 記事によると、空き家を撤去したり、居住や賃貸用にリフォームしたりした場合に減税する制度の創設を盛り込む方針を固めたとのことです。 親から相続した家屋などについては、解体や……