高橋和子 代表理事のコラム 2024年12月30日exepromo今年もありがとうございましたHOMEInformation高橋和子 代表理事のコラム今年もありがとうございました 本年も変わらぬご支援に感謝いたします大変にありがとうございました今年は元旦より、能登半島地震や事故などで心が痛む一年のスタートでした来る年が、穏やかで希望溢れる年でありますようお祈り申し上げます来年も宜しくお願いいたします皆さま、どうぞ良いお年をお迎えください 𝕏 コピーしました 大人片づけ 片づけ上手 片づけ上手塾 高橋和子前の記事へ次の記事へ関連記事 【片づけQA】片づけたい。でも本だけは捨てたくない【Q】部屋を片づけたいんです。でも本だけは捨てたくない。 私の部屋は、散らかっています。 そのほとんどは、本です。 捨てれば片づくのはわかっています。 でも、本だけは、捨てたくないのです。 なのに、片づいた部屋にしたい。矛盾していますか? 本を捨てずに片づく方法を教えてほしいです。 【A】「本以外のもの」を片づ…… デスク周りの「1分間」リバウンド・チェック 自分の価値観を大切にすることは、相手も周りも大切にすること。 価値観の質を高めることは、自分を磨くことにつながります。 持ち物の数も厳選して質を高めるということは、家の中の片づけだけでなく オフィスも、仕事も、人間関係も、すべてに通じることだと思います。 [caption id="attachment_5959" align="alignle…… BS朝日「暮らしハッピー 自分流!」撮影坂下千里子さんがMCのBS朝日「暮らしハッピー 自分流! Do Create Mystyle」の撮影でした。坂下さん、TVで見るのと同じで、とても可愛い方でしたよ。ママタレントさんで、頑張っている姿に共感しました〜💕 今回は、「梅雨を快適に!」とのテーマで、衣替えやちょっとした工夫で、鬱陶しい梅雨の時期を快適に過ごすコツなどをお話しました…… 実家の片づけ「空き家の解体、改築に減税・国交省、費用の1割程度検討」共同・新聞記事より 「8月21日「空き家の解体、改築に減税を 国交省、費用の1割程度検討」 という新聞報道がありました。 ・朝日新聞デジタル・東京新聞 ほか(共同) (8月22日) 記事によると、空き家を撤去したり、居住や賃貸用にリフォームしたりした場合に減税する制度の創設を盛り込む方針を固めたとのことです。 親から相続した家屋などについては、解体や……