専門家に聞いた!除湿機の水は再利用できるか?

「教えて!goo」で、質問に答えました。
うっとうしい梅雨時期、除湿機は頼れるミカタ!
除湿機には、あっという間に水が溜まります。
一見キレイに見えるのだけれども…。使えないかな?
と勿体ない精神がうずきます。
せめて何かに再利用できないものか?
そんな気持ちも分かりますが…。

Answerはこちら ↡ ↡ ↡ ↡ ↡
■専門家に聞いた!除湿機の中に溜まった水は洗濯などに再利用できる?
https://oshiete.goo.ne.jp/watch/entry/e91f275355a03fabc672e6875e2b7231/?from=entry_side_new

◆オンライン片づけ上手基礎講座
https://www.exepromo.jp/brain/started/

掃除・片づけ・収納の違いなど基本のキから学べますので、片づけが苦手で何をやっても上手くいかなかった人向けの講座です。

◆オンライン大人片づけ入門講座
https://www.exepromo.jp/tidy_course/introductory/

テレビ・雑誌・新聞に取り上げられた話題性の高い講座です。人に優しく、易しい!“命”を守る年代別の大人片づけメソッドを使った簡単な片づけ法が学べます。

一緒に楽しく対話をしながら、片づけ上手をめざしましょう。

【プロに頼む片づけサービス】
自分では片づけムリと思ったら、プロと一緒に片づけしましょう。
https://www.exepromo.jp/service_cleanup/

【コラム目次】コラム支持率BEST10(最新版)
http://mbp-tokyo.com/felicia-lab/column/41696/

関連記事

地震や火災に備える!防災視点の片づけ【meet掲載】
防災の日に、住まいの防災チェックはされましたか? 備品のチェックや備蓄品の見直しなどの 点検がいざという時に役立ちます。 そこで、防災視点からの片づけ法を 街や暮らしの基本情報を発信する「meet」にて 紹介しました。 防災点検のご参考にしてください。 ■地震や火事に備えよう!防災につながる片付けの基本 https……
【トークショー出演】高橋和子が語る「新しい働き方」への道
高橋和子が語る「新しい働き方」への道 ~ 専業主婦歴25年から、「片づけ講座」で独立起業、出版へ~トークショー出演 ・人生100年時代と言われる現代、これからはひとつのキャリアだけで過ごすには、あまりにも定年後の人生が長くなっています。そこで、セカンド・キャリアやサード・キャリアをいかにして見つけ、自分が好きなことを 生かして仕事にしていくかが……
初開講!心がきらめくアンチエイジング講座
代表理事の高橋和子です。 この度、新講座を開講します。 今話題のアンチエイジングを外面的な美だけに捕らわれず、 内面からの輝きにフューチャーしたライフスタイルの美しさと捉え、 自分軸で「モノ・コト・ヒト・生き方」を選び取れるよう、 各分野で活躍するプロがお伝えする、なんとも贅沢なコラボ講座です。      ……
読売新聞(全国版)に掲載されました
本日3/30(金)付けの読売新聞朝刊(全国版)くらし家庭欄に、 当協会の「大人片づけ中級講座」の内容が、 「実家の片づけ 親子で確認」とのタイトルで掲載されました。 (全文は下記をご覧ください) 今や「実家の片づけ」「親の家の片づけ」は、子世代にとって 大変な問題になっているのです。   記事では、基本メソッドである「重要書類の片づけ……