好評!オンライン片づけ講座

リモートワークが開始されて、オンラインで、片づけのお悩み相談を受けていたら、

「オンライン講座お願いします」との熱いリクエストを頂きました。

オンライン講座は、Google meetやZoomを使って、講師が分かりやすく解説します。

すでに、全国からお申込みを頂いています。

オンライン講座のおすすめメニューは

◆オンライン片づけ上手基礎講座

https://www.exepromo.jp/brain/started/

掃除・片づけ・収納の違いなど基本のキから学べますので、片づけが苦手で何をやっても上手くいかなかった人向けの講座です。

 

◆オンライン大人片づけ入門講座

https://www.exepromo.jp/tidy_course/introductory/

テレビ・雑誌・新聞に取り上げられた話題性の高い講座です。人に優しく、易しい!“命”を守る年代別の大人片づけメソッドを使った簡単な片づけ法が学べます。

一緒に楽しく対話をしながら、片づけ上手をめざしましょう。

【プロに頼む片づけサービス】

自分では片づけムリと思ったら、プロと一緒に片づけしましょう。

https://www.exepromo.jp/service_cleanup/

 

【コラム目次】コラム支持率BEST10(最新版)

 http://mbp-tokyo.com/felicia-lab/column/41696/

 

片づけ上手塾エグゼカレッジ表参道校HP

https://www.exepromo.jp/

 

関連記事

光文社発行「大切な家族が亡くなったらやるべきことQ&A100」監修
発売中の光文社のムック本 「大切な家族が亡くなったらやるべきことQ&A100」で、 片づけの専門家として、遺品整理から形見分けのルールについて、 ご質問にお答えしています。 お葬式から年金、遺産相続まで「手続きと届け出」について網羅されている実用ガイドです。 光文社の女性自身さんとは毎年「大人片づけ」関連の掲載をして頂き、 そのご縁で今回監修させ……
おしゃれ大人片づけジョイント講座
明日2/24から3日間。おしゃれサロネーゼとのジョイント講座が始まります2/24(金)は、大人片づけを上原朋弥講師・おしゃれクローゼットを八木幸子講師が担当します。午後からは、松田講師による、おしゃれなポーセラーツ「コースター」の体験講座があります。 2/25(土)は、大人片づけを、佐々木ひろみ講師・おしゃれキッチンを佐藤慶子講師が担当。午後のエレ……
リバウンドしない片づけは?
「リバウンドしないようにするにはどうしたらいいでしょうか?」 というご質問をよく受けます。 コツはいくつかあります 基本は、「モノを減らす」と言うことです。 私は、とくに大人片づけをご受講くださる方に、お話しているのは 「少しずつ物を減らさないと、リバウンドする」ということです。 その真意は…。 年齢とともに、体力は着実に、低下……
家事意識カイカク!男女平等に片づけチャレンジ|R4東京ウィメンズプラザフォーラム参加
3年ぶり5回目の参加となった、東京ウィメンズプラザフォーラムが無事終了しました。 久しぶりにお会いする会員さんや新たにご参加くださった皆さま。 それに、お手伝いしてくださったスッタフの皆さまに心より感謝いたします。 東京ウィメンズプラザフォーラム 片づけ上手塾 アンケートのお声を代表でご紹介します 「家事意識カイカク!……