オンライン片づけ上手・大人片づけ講座|受講生のお声

受講風景

◆大人片づけ入門講座

■ヨナミネ エイコさま 沖縄県在住

前から東京に行って受けたいと思っていました。

オンラインで出来ると知って受けるしかないと思いました。

目からウロコが3枚くらい落ちました(笑)

これから、資格取得目指したいと思っています。

■S・Tさま 埼玉県在住

オンライン便利!分かりやすかったです。

中級受けるか考え中です。

■A・Nさま 東京在住

皆さんとワイワイ話せたのが、良かったです。

説明はとても分かりやすかったです。

ありがとうございました。

 

◆片づけ上手基礎講座

■タカノ レイコさま 長野県在住

片づけが苦手で、家の中が…。

やってみようと思えました。

ほっとしました。

■スズキ ユキコさま 福岡県在住

捨てられないタイプです。ですから物でいっぱいです。

オンラインなので、気軽に受講してみました。

受講後すぐに、散らかった雑誌や本を片づけました。

オンラインクローゼット片づけ講座受けたいです。

■H・Yさま 東京在住

片づけキライで、やる気がでなくて困ってました。

完璧を目指さなくてもいいって言われて

嬉しかったです。受けて良かったです。

■E・Fさま 神奈川県在住

PCとか自信がなくて、ビクビク受講しました。

スマホでも良かったので、安心しました。

こんなに簡単に教えてもらえるなんて、ビックリです。

ありがとうございました。

関連記事

連続5回講座~地域コミュニティー開催
最終日の今日は、雨皆さんの足元を心配してました…。先週からの連続講座でしたから…。なのに、たくさんお集まり頂けて嬉しかったです!       5回連続ですが、全部参加してくださった方もあればどこからでも参加できる。そんな自由さが、子育てママや忙しい方にとっては、ラクに参加できたようです。フ……
令和元年度東京ウイメンズフォーラム参加|心がきらめくアンチエイジング講座
表参道の東京ウィメンズプラザのフォーラムで、 今年もセミナーを開催することになりました。                                 タイト……
ムック本掲載「リンネル特別編集 素敵に暮らす大人のインテリア」
宝島社のムック本 「リンネル特別編集 素敵に暮らす大人のインテリア」に掲載されました。(発売中) そろそろ親の家の片づけ~ 実際のお宅に伺っての片づけ状況が掲載されています。                      ……
【コラム】ごみ分別義務化・条例が施行されました|京都新聞ほか
ニュースなどでご存知のことと思いますが、ごみ分別を義務化する京都市の「しまつのこころ条例」が施行されました。 「京都市ごみ分別義務化、開封指導も 条例施行で見回り」(京都新聞、10月2日) ごみ減量を目的で、分別を協力義務から義務になりました。 分別できていない袋を見つければ収集されず、自治会などを通じて注意されるの……