【片づけストーリー1】「捨てる物はない」と言い切る家族の対処法|整理術

 おかげさまで今年の夏季休業中も、片づけサービスの現場が入りました。

役に立つ片づけのコツや心がほっとするエピソードを中心にお伝えしてまいります。

「捨てる物は一切ない」と言い切る家族の対処法と整理術

寝室は、大切な物であふれています。
とくにご高齢の方にとっては、枕元に大切な物を置く習性があります。
先月片づけサービスに伺った70代の親の家では、すぐに手が届くようにと頭の上にラックを置いて、化粧品から、アメ玉に至るまで、こまごまと置いてありました。

部屋のいたるところに、ビニール袋に入った物が置いてあったり、ダンボール箱に入った物も見かけます。部屋中、袋だらけですが、ご本人にとっては、意味ある大切なものなのです。
ハデハデな洋服だって、娘が着るかもと意味付けをして、捨てるという発想はないのです。

先月お伺いした70代のお母様のお部屋も、旅行の記念小物であふれていました。
旅行先のコンビニで買ったペットボトルのお茶のレシートまで、ジップロックやクリアファイルに入れて保存してあります。

仲間や家族ととった写真も、ごっそりレジ袋やジップロックにはいっています。
袋に入れた瞬間に安心して忘れてしまい、見直すこともなく、静かに忘れられていきます。
お土産のはいったレジ袋の色は、すでに茶色に変色しているものも、たくさんあります。

そういう「袋収納」の多いお宅では、写真のネガが大量にはいっている紙袋がよくあるのも、お約束です。たいてい、あけた形跡はなさそうで、歴史を感じさせます。

寝室だけではなく、居間だって、おみやげの小さなキーホルダーや、のみかけの薬、読みかけの本、爪切り、耳かき、数本のはさみ、書けないボールペン、健康飲料と一緒に、テーブル周りのごちゃごちゃの風景を形成しています。

「捨てない人」の対処法

物は、持っている人の意味付けで、物としてそこに存在します。
とくにご高齢の方にとっては、すべて意味があるので、全部大切なものです。

大切な物を捨てろと言っても、先に進みません。

捨てなくても片づく方法があることを伝え、例えば、寝室の頭周りに物があると万が一の時に危険であることを伝え、少しづつ理解してもらいます。

「捨てない整理術」

ご本人と一緒に、丁寧に一つひとつ取り出して、仕分けていきます。
「捨てずに仕分け」が基本です!

薬や医療品、
爪切りやハサミなどの生活用品、
写真

それまで捨てる物はないといっていた方でも、爪切りやハサミが数個ずつ出てくると、たいてい壊れた物を処分していただけます。

そんなちょっとしたものから捨てていければ大成功です。居間の手が届く範囲のものがスッキリしてくると、達成感が感じられ、片づけて良かったとさえおっしゃいます。

■大人片づけ入門講座 
実家も自宅もラクラク! 大人片づけの体験版 婦人公論でも紹介

https://www.exepromo.jp/info/2016/03/683.html

 

◆読売新聞で紹介された「インストラクター共通中級講座」

インストラクター共通中級認定講座

 

◆脳トレ!「脳ササイズ片づけトレーニング入門講座」

https://www.exepromo.jp/info/2016/03/683.html

 

■片づけ上手になる方法をマイベストプロで執筆中!

http://mbp-tokyo.com/felicia-lab/column/?jid=2267

 

■新聞・雑誌で紹介された著書です

著書「ボケない片づけ 一生自分で片づけられる5つのステップ」

 

■大人片づけインストラクター中級認定講座

講座の日時はこちらをクリック
講座のご感想はこちらをクリック
■講座の割引情報あります♪無料メルマガ会員登録・見本

 

関連記事

Q&A|夫が片づけられません。片づけられるようになるには?
【片づけ上手Q&A】夫が片づけられません。片づけられるようになるにはどうしたらいいでしょうか? 夫が片づけられません。夫にかたづけもらうにはどうしたらいいのでしょうか。 服は脱いだら脱ぎっぱなし、ペンは使ったら放り投げておくし、爪切りも使いっぱなしです。 私も片づけは苦手ですが、やらざるを得ません。一人で片づけをしなくてはならず、 ……
【イベント講演】年末前に「大人片づけ」セミナー
代々木上原のきんのきりんで、uehara@lucky-kirin.com「大人片づけセミナー」開催します。店長の佐々木さんも、大人片づけインストラクターです♡ 11月は片づけのベストシーズン。大掃除をスムーズにする「大人片づけ」メソッドを年末で慌ただしくなる前に、学びませんか?個別片づけ相談会もします。お気軽にどうぞ!  ■大人……
キッチン周りの整理収納術 出しっぱなし3つのNG【JIJICO掲載】
専門家時事ネタコラムJIJICOに掲載されました今回は、「キッチン周りの整理収納術 出しっぱなし3つのNG」キッチンは、毎日使う場所。小物がゴチャゴチャしていて、整理できないことが、最大の悩みですよね。片付け上手になれる、すっきりキッチンを実現できます。3つの出しっぱなしNG!をさっそく、チェックしてみませんか?1番目のNGは鍋やフライパンの出しっぱなし片付……
好評につき、札幌第2弾!脳ササイズ片づけ入門講座
昨年に引き続き、札幌第2弾!脳ササイズ片づけ入門講座を開催します 9月10日(日)14:00~15:00 会場 札幌(地図等詳細は、お申し込みの方に直接お知らせします) 受講料 3600円   大好評を頂いている「脳ササイズ片づけ」は、脳の認知機能を鍛えながら 片づけ上手になれると言う、一石二鳥の片づけ術です。 普段の片づけが脳トレに……