一年のご愛顧に感謝いたします

代表理事の高橋和子です。

平成最後の年の瀬、いかがお過ごしですか?

本年7月には、パリのジャパンエキスポに特派員として参加。

グローバルに展開するエネルギーをもらいました。

その先駆けで、新春早々、ニューヨーク在住の日本人に向けての

雑誌「週刊NY生活」に掲載される予定です。

理事の藤井暁子も読売カルチャー「恵比寿」に続き

「北千住」にて「大人片づけ」を開講予定。

更に、新宿「伊勢丹・三越」カルチャーにて

「大人女子のおしゃれクローゼット収納」講演予定です。

来年も全国に飛び回る予定です。

今年頂いたご愛顧に感謝いたします。

皆さまも良いお年をお迎えください。

来年も宜しくお願い致します

◆婦人公論で紹介された「大人片づけ講座」大人片づけの体験版 

https://www.exepromo.jp/info/2016/03/683.html

◆読売新聞で紹介された「大人片づけインストラクター共通中級講座」一箇所必ず片づく講座

https://www.exepromo.jp/promo_course/second_class/

 

関連記事

【ときめき☆きらめきスプリングフェス】ワンコイン講座
今年もスプリングフェスを開催します。 TEAM煌の豪華講師陣による【ときめき☆きらめき】講座が なんとオール500円! 素敵すぎます😊   日時 3/15(木)・3/16(金)10:30~16:00 会場 ブックハウスカフェ神保町 千代田区神田神保町2-5北沢ビル1F https://www.bookhousecafe……
【イベント講演】年末前に「大人片づけ」セミナー
代々木上原のきんのきりんで、uehara@lucky-kirin.com「大人片づけセミナー」開催します。店長の佐々木さんも、大人片づけインストラクターです♡ 11月は片づけのベストシーズン。大掃除をスムーズにする「大人片づけ」メソッドを年末で慌ただしくなる前に、学びませんか?個別片づけ相談会もします。お気軽にどうぞ!  ■大人……
年末年始に女性がハマる落とし穴|実家・親の家「大人片づけ」
いよいよ年末。片づけ・整理収納・大掃除シーズン到来ですね! 昔、女性たちは、年末を動きに動き、正月も親戚や年始客の接待で休めないことから 年賀行事が一段落した小正月(1月15日)の時期に一息ついたのです。 ですから、年末年始、女性は大忙しということなのです。 現代の女性は、会社でそれなりのポストについていたり、子育てをしたり、介護をしたり、……
どうする?親の体調が悪い時の書類整理法|実家・大人片づけ
大人片づけインストラクターの高橋和子です。 親が体調不良で、実家の片づけをしなければならない緊急事態に 遭遇した方は、多くいらっしゃることでしょう。 このような状態だと家の中は郵便物やダイレクトメールが散乱していたりします。 残念ですが、体力がないと、片づけはできなくなってしまうのです。 日頃、整理上手だった方でも、ありうる……