関連記事
参加者のお声「幸せを呼ぶ!煌オータムフェス」
幸せを呼ぶ!煌オータムフェスを2日間に渡って開催しました。
今回のテーマは「幸せを呼ぶ!」
最高のセミナーになりました。
登壇してくださった講師陣が素晴らしかったです。
ご参加の皆さんからも「幸せな」お声を頂きました。 * 笑顔の……
どっちがやっかい?実家の片づけと遺品整理
皆さんに問題です。「実家の片づけ」は、ほとんどの人が経験することになりますが、同じように「遺品整理」も経験する可能性が高いです。 親が元気で生きているうちに、喧々諤々の言い合いをしながらする片づけと、亡くなってから自由に文句も言われないでする片づけ。果たして、どちらがやっかいなのでしょうか。 答えは、親が亡くなってからする片づけ、つまり遺……
【トークショー出演】高橋和子が語る「新しい働き方」への道
高橋和子が語る「新しい働き方」への道
~ 専業主婦歴25年から、「片づけ講座」で独立起業、出版へ~トークショー出演
・人生100年時代と言われる現代、これからはひとつのキャリアだけで過ごすには、あまりにも定年後の人生が長くなっています。そこで、セカンド・キャリアやサード・キャリアをいかにして見つけ、自分が好きなことを 生かして仕事にしていくかが……
ニューズウィーク日本版に「ボケない片づけ」紹介
拙著「ボケない片づけ 一生自分で片づけられる5つのステップ」がニューズウィーク日本版で紹介されました ボケたくなければ、片づけは自分でしなさいhttp://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/04/post-7521.php 片づけは脳の認知機能を鍛える「最高の脳トレ」です。なんで、……
代表理事の高橋和子です
「ボケない片づけ 一生自分で片づけられる5つのステップ」
刊行セミナー第1弾に続き、第2弾も無事終了しました。
「ボケない片づけ」の基本メソッドである
脳ササイズ片づけトレーニングは、認知機能を片づけで
アップすると言う画期的なメソッドです。
刊行セミナーにご参加の皆さまのお声です (一部掲載)
*説明が、非常に分かりやすかった。同居の実母と共にやってみたい (中村様・男性)
*片づけできることで、ボケない、ストレスフリーな生活ができると思いました (M・T様)
*本で一度学んだつもりでしたが、実際に先生の説明を聞くことにより理解が深まりました。
ゲームやワークがとても楽しかったです(K・Y様)
*認知機能と片づけの関係が良く分かった。ためになったので、やってみようとおもった(直井浩様)
◆脳ササイズ片づけの基本が分かる入門講座日程
片づけ上手になりたい方・片づけの資格が欲しい方に。
「年代別 大人片づけ」
https://www.exepromo.jp/info/2016/03/683.html