著書「ボケない片づけ」刊行記念セミナー

代表理事の高橋和子です

「ボケない片づけ 一生自分で片づけられる5つのステップ」

刊行セミナー第1弾に続き、第2弾も無事終了しました。

「ボケない片づけ」の基本メソッドである

脳ササイズ片づけトレーニングは、認知機能を片づけで

アップすると言う画期的なメソッドです。

IMG_1664

 

 

 

 

 

 

 

 

 

刊行セミナーにご参加の皆さまのお声です (一部掲載)

*説明が、非常に分かりやすかった。同居の実母と共にやってみたい (中村様・男性)

*片づけできることで、ボケない、ストレスフリーな生活ができると思いました (M・T様)

*本で一度学んだつもりでしたが、実際に先生の説明を聞くことにより理解が深まりました。

 ゲームやワークがとても楽しかったです(K・Y様)

*認知機能と片づけの関係が良く分かった。ためになったので、やってみようとおもった(直井浩様)

IMG_1678

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆脳ササイズ片づけの基本が分かる入門講座日程

片づけ上手になりたい方・片づけの資格が欲しい方に。

「年代別 大人片づけ」

https://www.exepromo.jp/info/2016/03/683.html

関連記事

「いい夫婦の日」アンケート調査。整理整頓で夫婦円満 |明治安田生命
11月22日は「いい夫婦の日」この日にちなんで、明治安田生命が行ったアンケート調査の2018年版に興味深い結果が! 因みに、理想の夫婦は、三浦友和さん、山口百恵さんご夫妻がV13だそうです。 ◆夫から妻への不満 第1位  ◆妻から夫への不満 第3位 ◆夫婦間の不満   第2位 ナント、ナント「整理整頓ができない」なのです。 ▼……
「ボケない片づけ 一生自分で片づけられる5つのステップ」書籍発売
2017年4月20日、高橋和子の初著書「ボケない片づけ 一生自分で片づけられる5つのステップ」(CCCメディアハウス)が発売されます。只今、アマゾンにて絶賛予約受付中です↓http://amzn.asia/4yc1fHn          日々の片づける力が、爆発的に増……
どっちがやっかい?実家の片づけと遺品整理
皆さんに問題です。「実家の片づけ」は、ほとんどの人が経験することになりますが、同じように「遺品整理」も経験する可能性が高いです。 親が元気で生きているうちに、喧々諤々の言い合いをしながらする片づけと、亡くなってから自由に文句も言われないでする片づけ。果たして、どちらがやっかいなのでしょうか。 答えは、親が亡くなってからする片づけ、つまり遺……
好評につき、札幌第2弾!脳ササイズ片づけ入門講座
昨年に引き続き、札幌第2弾!脳ササイズ片づけ入門講座を開催します 9月10日(日)14:00~15:00 会場 札幌(地図等詳細は、お申し込みの方に直接お知らせします) 受講料 3600円   大好評を頂いている「脳ササイズ片づけ」は、脳の認知機能を鍛えながら 片づけ上手になれると言う、一石二鳥の片づけ術です。 普段の片づけが脳トレに……