出版御礼「ボケない片づけ」

感謝 出版御礼

著書「ボケない片づけ 一生自分で片づけられる5つのステップ」

発売になりました。

嬉しいことに、新宿の紀伊國屋書店さんと池袋のジュンク堂さんで、

平置きや、見やすい棚に陳列してくださいました。

ありがとうございます

 

ボケない片づけ2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1冊の本を出版するのに、たくさんの人の協力があって、

成されることを学びました。

そんな一書が、皆さまのお手元に届いて、

お役にたてたらこの上ない喜びです。

 

片づけできなくてお悩みの方にも。

親に片づけをしてもらいたい人にも。

認知症になる前に予防としての片づけってなんだろうと

思われる人にも。

手に取って頂きたい、「ボケない片づけ」です。

 

一人でも多くの方が、

「ボケない片づけ 一生自分で片づけられる5つのステップ」で

脳も家も活性化されますように

アマゾンはコチラから↓

http://amzn.asia/4yc1fHn

 

 

脳ササイズ片づけトレーニングの基本を学べますコチラ↓

大人片づけ・脳ササイズ片づけ講座日程

関連記事

明けましておめでとうございます!TV出演お知らせ
希望に満ちた2018年の開幕おめでとうございます! 本年もよろしくお願い致します           新年早々、BSアサヒ坂下千里子さんMCの「暮らしハッピー!」に出演します 1月6日(土)12:30  「お風呂回りを快適に」カラーやアロマを使って快適さを追求しています。 1月13日(土……
キッチン周りの整理収納術 出しっぱなし3つのNG【JIJICO掲載】
専門家時事ネタコラムJIJICOに掲載されました今回は、「キッチン周りの整理収納術 出しっぱなし3つのNG」キッチンは、毎日使う場所。小物がゴチャゴチャしていて、整理できないことが、最大の悩みですよね。片付け上手になれる、すっきりキッチンを実現できます。3つの出しっぱなしNG!をさっそく、チェックしてみませんか?1番目のNGは鍋やフライパンの出しっぱなし片付……
【オンライン講座】ウィズコロナ 新生活スタイルの片づけ
ウィズコロナの日常は、前の生活とは違い、人と接する事ができない分、 自分と向き合う時間が増えたのではないでしょうか。 家族と向き合い、暮らしと向き合う中で、 ウィズコロナの日常は、これまでの意識を変えました。 おひとりさまのA子さんの場合は、今までの暮らしを見直して、 好きなものに囲まれて、心地よく暮らしたいと思ったそ……
「いい夫婦の日」アンケート調査。整理整頓で夫婦円満 |明治安田生命
11月22日は「いい夫婦の日」この日にちなんで、明治安田生命が行ったアンケート調査の2018年版に興味深い結果が! 因みに、理想の夫婦は、三浦友和さん、山口百恵さんご夫妻がV13だそうです。 ◆夫から妻への不満 第1位  ◆妻から夫への不満 第3位 ◆夫婦間の不満   第2位 ナント、ナント「整理整頓ができない」なのです。 ▼……