【健康脳活】雑誌に掲載されました

「ボケない片づけ 一生自分で片づけられる5つのステップ」が紹介されました。

雑誌「健康脳活」では、片づけ上手はボケない!と題して

7Pに渡って特集されました。

IMG_1508

 

 

 

 

 

 

 

 

片づけ苦手の人は、散らかった部屋を見るのもイヤと思っているハズ!

どんなに片づけ苦手でも、脳ササイズ片づけトレーニングで、

片づけの仕方が身に付けば、自分で片づけることができますよ。

 

片づけはスキルが必要なのです。

その上、認知機能を鍛えることができるなんて、一石二鳥で効率がいいですよね。

 

本の詳細を知りたい方、脳ササイズ片づけを実際に知りたい方に

『ボケない片付け 一生自分で片づけられる5つのステップ』

刊行記念イベント開催します。

セブンネットショッピングで、本とセミナーチケットを販売しています。

http://7net.omni7.jp/detail/1106776170

 

~スッキリ整頓&頭はハッキリ、認知症予防は片づけトレーニングで!~

6月16日(金) 19:00~20:30

6月18日(日) 14:00~15:30 いづれか

西武池袋本店別館8階 池袋コミュニティ・カレッジ

詳細・お申し込みはセブンネットショッピングへ↓

http://7net.omni7.jp/detail/1106776170

 

関連記事

開催|運気が上がるHAPPYクローゼット講座
衣替え時期とあって、たくさんのご参加を頂きました ありがとうございます^^ 講座の最後に、 ご参加者に、それぞれご自分のクローゼットの 写真を持参して質問を受けました。 お片づけ相談会みたいに盛り上がりましたよ! 実際の問題点など写真を見ながら解決策を アドバイスできると効率的です。 自分の理想のクローゼット……
本年もご厚情ありがとうございました
本年も変わらぬご厚情に感謝いたします。 大変にありがとうございました。 来る年が、穏やかで希望溢れる年でありますよう お祈り申し上げます 来年も宜しくお願いいたします 皆さま、どうぞ良いお年をお迎えください ……
【掲載】水道管の凍結対策と対処法… 水と暮らしの知恵袋
寒さが一段と厳しくなるこれからの季節。水道管の凍結は、故障や破損事故の原因になります。凍結が心配な蛇口や水道管のチェックが必要です。 凍結しやすい場所や対策の仕方。もし凍結してしまったら…対処法を紹介しました。 ■冬特有の水回りトラブル「水道管の凍結」対策と対処法http://www.mizu-support.com/chiebukuro/bathroom/……
放置すればカビの原因に!浴室天上の結露防止法
これからの寒い季節、温かいお風呂は、最高ですよね。 そんなお風呂なのに、浴槽は掃除しても天井掃除って 意外と見落としがちです。 天井は、湯気で結露がつきやすく、そのまま放置すると カビの原因になります。 カビには、根があるので、一度発生するとやっかいです。 清潔にするための入浴なのに、カビの胞子を吸い込みながら入浴なんて、 考えられませんよね!……