【健康脳活】雑誌に掲載されました

「ボケない片づけ 一生自分で片づけられる5つのステップ」が紹介されました。

雑誌「健康脳活」では、片づけ上手はボケない!と題して

7Pに渡って特集されました。

IMG_1508

 

 

 

 

 

 

 

 

片づけ苦手の人は、散らかった部屋を見るのもイヤと思っているハズ!

どんなに片づけ苦手でも、脳ササイズ片づけトレーニングで、

片づけの仕方が身に付けば、自分で片づけることができますよ。

 

片づけはスキルが必要なのです。

その上、認知機能を鍛えることができるなんて、一石二鳥で効率がいいですよね。

 

本の詳細を知りたい方、脳ササイズ片づけを実際に知りたい方に

『ボケない片付け 一生自分で片づけられる5つのステップ』

刊行記念イベント開催します。

セブンネットショッピングで、本とセミナーチケットを販売しています。

http://7net.omni7.jp/detail/1106776170

 

~スッキリ整頓&頭はハッキリ、認知症予防は片づけトレーニングで!~

6月16日(金) 19:00~20:30

6月18日(日) 14:00~15:30 いづれか

西武池袋本店別館8階 池袋コミュニティ・カレッジ

詳細・お申し込みはセブンネットショッピングへ↓

http://7net.omni7.jp/detail/1106776170

 

関連記事

思考しながら志向する「未来形」の大人片づけ
思い出は、その人が過ごした年月分、積み重なって、心を豊かにします。 昔の思い出に浸って、リフレッシュ!という方もいらっしゃいます。 その一方で、整理されないモノは、お部屋に積まれたままで、 生活の場をふさいでしまうこともあります。 これから何をしたいのか、 何を大切にしたいのか、 大事なモノや大事なコトを、選び取るスキルが「大人片づけ」……
【TV出演】BS朝日 坂下千里子さんMCの「暮らしハッピー自分流」
もうすぐ、うっとうしい梅雨ですね。衣替えは進んでいますか?さて、雑誌とTVの情報解禁になりましたので、お知らせします。 【TV出演】BS朝日 6/3(土)昼12:30  6/10(土)昼12:30(再放送)坂下千里子さんMCの「暮らしハッピー自分流」に出演します。梅雨前に知っておきたい、湿気対策や衣替えのコツなどを紹介しています。坂下さんは、2児の……
2018ジャパンエキスポ・パリに参加
7月5日から8日に、フランス・パリ郊外の ヴィルパント・パリ・ノールヴィルパント展示会場にて開催される 欧州最大の日本文化の総合博覧会 「Japan Expo Paris 2018(ジャパンエキスポ・パリ)」に、 マイベストプロの特派員として参加します。 日本の文化のレポートや、 参加数23万人超の一大イベントの熱気をリポートしたいと思います……
【リビングの書類】半分に減らすたった1つの秘訣
リビングに紙の書類が散らかっていて、片づかなくて困っている方も多いでしょう。家の中が散らかっていて、重要書類が見つからない!振込用紙を紛失してしまった!という方が結構多いのです。 「気が付かないうちに電気が使えなくなった」という方や、税金を払うのを忘れていた高齢者も、時々います。転勤や引っ越し予定のある若い方は、コンビニ払いのほうが便利と言う方も多……