【雑誌掲載】『通販生活』「どうしたらいい?実家の片づけ」カタログハウス秋

おかげさまで、雑誌『通販生活』2015年秋冬号「どうしたらいい?実家の片づけ」という特集が、掲載されました(カタログハウス)。

「シリーズ介護を考える」という誌面です。

遺品整理や、義理母様との片づけを実践された方の話は、身に迫る思いです。
老年心理学で有名な、大阪大学大学院の佐藤眞一先生の記事は、よみごたえがあり、説得力があります。

私は、「実家の片づけ」では欠かせない、鉄則を紹介させていただきました。

取材にご協力いただきました方々、ご関係のみなさま、ありがとうございました。

関連記事

カラーセラピーとお片づけ講座|リクエスト講座
なんとご好評で、カラーセラピーとお片づけ講座 リクエストが入りました 今回はカラーセラピーの時間を厚めにして 楽しい講座になりました カラーセラピーは、忙しい人達を癒やす効果が抜群ですね 質問コーナーでは、お人形が捨てられないとか 頂き物の手作り品の捨て方とか アクセサリーの収納方法とか 基本のご質問多数でし……
Q&A|夫が片づけられません。片づけられるようになるには?
【片づけ上手Q&A】夫が片づけられません。片づけられるようになるにはどうしたらいいでしょうか? 夫が片づけられません。夫にかたづけもらうにはどうしたらいいのでしょうか。 服は脱いだら脱ぎっぱなし、ペンは使ったら放り投げておくし、爪切りも使いっぱなしです。 私も片づけは苦手ですが、やらざるを得ません。一人で片づけをしなくてはならず、 ……
リバウンドしない片づけは?
「リバウンドしないようにするにはどうしたらいいでしょうか?」 というご質問をよく受けます。 コツはいくつかあります 基本は、「モノを減らす」と言うことです。 私は、とくに大人片づけをご受講くださる方に、お話しているのは 「少しずつ物を減らさないと、リバウンドする」ということです。 その真意は…。 年齢とともに、体力は着実に、低下……
「片づけ」成功の意外な秘訣
片づけ上手塾の高橋和子です。片づけって余裕がないとできない!と思っていませんか?仕事や介護、子育てで本当に忙しい人は、毎日の生活を回すのでいっぱいいっぱい。いつものことにプラスして、片づけようなんて余裕はないですよね。結論を言うと、ワークライフバランスの問題なんです。また、日頃片づけが出来ている人でも、体調が悪かったり、体力がないと、片づけはできなくなります……