レポート2018 ジャパンエキスポ・パリ

パリ郊外のヴィルパントで開催された日本の文化や

エンターテインメントを紹介するジャパンエキスポ・パリ2018。

今回で19回目となる歴史ある欧州最大の博覧会です。

7/5-7/8まで開催されましたが、参加者は25万人超。

ピコ太郎さんのショーがあったり、伝統芸能の舞台があったりと、

熱気あふれる会場でした。

今や日本を代表する文化になった、ゲームやマンガの会場は

コスプレイヤーが熱く盛り上がり、日本の伝統文化を紹介するブースや

各行政のブースなども大盛況でした。

クールジャパンの一大イベントに特派員として参加して、

いい刺激をたくさんもらい今後の事業展開のヒントを得る機会になりました。

◆ジャパンエキスポ・パリ特派員レポート1・2・3をコラムにてご覧ください ↓↓↓

mbp-tokyo.com/felicia-lab/column/69010/

http://mbp-tokyo.com/felicia-lab/column/69135/

mbp-tokyo.com/felicia-lab/column/69359/

関連記事

専門家サイト交流会で講演
専門家サイト「マイベストプロ」の女子会にて 「出版やメディアに取り上げられるポイント」について お話させて頂きました 理事の藤井も一緒に参加させて頂きました                 専業主婦だった私が、どうしてメディアに 取り上げられるように……
食器棚の収納|専門家サイトJIJICO掲載
専門家サイトJIJICOで 「食器棚の使いやすい収納、食器と食料品の場所は?」を 解説しています。 https://asqmii.com/jijico/2018/09/01/articles31073.html 使いやすく見た目もスッキリする食器棚収納の ポイントを3点解説。 1 使いやすい収納 2 清潔な収納 3 防災観点の収納 毎日使う……
オンライン片づけ上手・大人片づけ講座|受講生のお声
◆大人片づけ入門講座 ■ヨナミネ エイコさま 沖縄県在住 前から東京に行って受けたいと思っていました。 オンラインで出来ると知って受けるしかないと思いました。 目からウロコが3枚くらい落ちました(笑) これから、資格取得目指したいと思っています。 ■S・Tさま 埼玉県在住 オンライン便利!分かりやすかったです。 中級受けるか考え中です。 ■……
R5東京ウィメンズプラザフォーラム参加企画
今回のテーマは 「家事意識カイカク2 家族全員で家事片づけチャレンジ」 家事や片づけは、家族ですることにより、 切れ目のないワンストップな家事が提供でき、 家事効率が格段にUPします。 家事負担の一極集中化を押さえ、軽減するだけでなく、 誰もが快適な暮らしを送るための方法をお話します。 今回も「発声で整える心と体」……