おしゃれ大人片づけジョイント講座

明日2/24から3日間おしゃれサロネーゼとのジョイント講座が始まります

2/24(金)は、大人片づけを上原朋弥講師・

おしゃれクローゼットを八木幸子講師が担当します。

午後からは、松田講師による、おしゃれなポーセラーツ「コースター」の

体験講座があります。

 

2/25(土)は、大人片づけを、佐々木ひろみ講師・

おしゃれキッチンを佐藤慶子講師が担当。

午後のエレガントなカルトナージュの「手鏡作り」の

体験講座は、立澤講師です。

 

2/26(日)は、大人片づけを藤井暁子理事・

おしゃれリビングを高橋和子が担当します。

午後からは、田中講師による「癒しの苔玉作り」と

赤穂講師のブース

「最高に幸せな人生を手に入れるコーチングセッション」があります。

 

上原さんは、俳優さん。八木さん・佐藤さんは、共に静岡から

駆けつけてくださいます。

たくさんの人気講師が集合してのジョイント講座です。

お楽しみに!

 

若干名ですが、読者様のお席をご用意できます。

お申し込みはコチラ↓

https://www.exepromo.jp/contact/application/

詳細コチラ↓

きりんジョイント1702

関連記事

思考しながら志向する「未来形」の大人片づけ
思い出は、その人が過ごした年月分、積み重なって、心を豊かにします。 昔の思い出に浸って、リフレッシュ!という方もいらっしゃいます。 その一方で、整理されないモノは、お部屋に積まれたままで、 生活の場をふさいでしまうこともあります。 これから何をしたいのか、 何を大切にしたいのか、 大事なモノや大事なコトを、選び取るスキルが「大人片づけ」……
HAPPYクローゼット講座
衣替え時期とあって、たくさんのご参加を頂きました ありがとうございます^^ 講座の最後に、 ご参加者に、それぞれご自分のクローゼットの 写真を持参して質問を受けました。 お片づけ相談会みたいに盛り上がりましたよ! 実際の問題点など写真を見ながら解決策を アドバイスできると効率的です。 自分の理想のクローゼット……
【コラム】マイナンバー通知と住基カードのしまい方&一考察|家庭の書類整理・重要書類
  マイナンバー制度が、いよいよスタートします。マイナンバーは、ひとり1ナンバー。 一生涯変わらない番号が割り振られます。 通知カードが、この10月にも送付されてくるのだそうです。 それも簡易書留です。 日本中の人が、「簡易書留」=「重要書類」を受け取ることになります。 マイナンバーの中身をよく知っている人にも知らない人も、一律です。……
一年のご愛顧に感謝いたします
代表理事の高橋和子です。 平成最後の年の瀬、いかがお過ごしですか? 本年7月には、パリのジャパンエキスポに特派員として参加。 グローバルに展開するエネルギーをもらいました。 その先駆けで、新春早々、ニューヨーク在住の日本人に向けての 雑誌「週刊NY生活」に掲載される予定です。 理事の藤井暁子も読売カルチャー「恵比寿」に続き 「北千住」にて「大人……