大人片づけは、やろうと思った時が適齢期

大人片づけは、やろうと思ったときが適齢期です。

早すぎることはありません。

 

先日、クライアントさまから聞いたお話ですが、

ずーと片付けようと思っていたのに、片付けようと思った矢先に

入院することになり、片付けをすることができなくなったそうです。

退院後、体力に自信がなくなり、私に片付けを依頼されました。

DSC00561 - コピー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何度も「自分で片付けたかったのに」と仰って残念がっていました。

それでも、悪いことばかりではありません。

自分の大切な物が、入院したことで、よりクリアに見えてきたのです。

片づけに限らず、勉強や習いごとなど、どんなことでも、

始めたい、やりたいと、やる気になったときが、適齢期です。

始めることが大切です。

平均寿命が50年だったころは、一生を通じて職業や趣味も1つか、

せいぜい2つぐらいのパターンだったかもしれません。

今は人生90年時代です。何通りも、何パターンも味わうことができる、

幸せな時代に生きているのです。

だから、片付けようと思った時がいつも、片づけの適齢期なんです。

さあ、一緒に片付け始めましょう!

片付け上手塾 エグゼカレッジ表参道校 代表理事 高橋和子

 

■大人片づけ入門・片づけ上手講座・脳ササイズ片づけトレーニング入門講座

講座日程・詳細

 

 

関連記事

一年の感謝を込めて
今年は、コロナ禍にもかかわらず一年間、大変お世話になりました。いろいろ変化があり、講座も全てオンラインになりました。 皆さまに、直にお会いできないことがとても寂しく感じられました そんな中でもたくさんの方にオンライン講座を受講して頂き感謝しかありません。来年こそは、皆さまに笑顔でお会いできますように。来年も宜しくお願い致します。良いお年をお迎え……
今年もありがとうございました
一年間、ありがとうございました。 本年の営業は無事終了しました。 新年は、1月6日からの営業です。 今年は、東北と沖縄の会員さんと オンライン片づけ相談会を開催して ご好評をいただきました。 来年もオンライン講座や片づけが続くと思いますが 新しい取り組みを実行してまいります。 ご協力頂いた皆様、新しく繋がって……
中級講座に新聞取材が入りました
大人片づけ講座は、過去にもテレビや雑誌の取材を 多数お受けした人気講座なんです。 今回は、大人片づけインストラクター共通中級講座に、 全国紙の取材が入りました。                                                                                              &……
明けましておめでとうございます!TV出演お知らせ
希望に満ちた2018年の開幕おめでとうございます! 本年もよろしくお願い致します           新年早々、BSアサヒ坂下千里子さんMCの「暮らしハッピー!」に出演します 1月6日(土)12:30  「お風呂回りを快適に」カラーやアロマを使って快適さを追求しています。 1月13日(土……