関連記事
ラジオTOKYO FMに出演しました。冷蔵庫の掃除・収納
代表理事の高橋和子です。
先日、TOKYO FMの速水健朗さんのクロノスに
電話出演しました。
今回のテーマは、
冷蔵庫の整理・掃除・収納のコツです。
段々暑くなると心配なのが食中毒や食品の傷み。
そんな冷蔵庫の衛生管理のためにも
今、冷蔵庫の大掃除をするチャンスです。
手順は、「処分」「掃除」「収納」
そし……
【トークショー出演】高橋和子が語る「新しい働き方」への道
高橋和子が語る「新しい働き方」への道
~ 専業主婦歴25年から、「片づけ講座」で独立起業、出版へ~トークショー出演
・人生100年時代と言われる現代、これからはひとつのキャリアだけで過ごすには、あまりにも定年後の人生が長くなっています。そこで、セカンド・キャリアやサード・キャリアをいかにして見つけ、自分が好きなことを 生かして仕事にしていくかが……
レディGO!プロジェクト秋葉原|片づけを仕事に
東京都主催の第2回子育てママの再就職応援イベントで、 片づけ相談会を開催しました。 12月の気温まで下がった冷たい雨の中、 就活に頑張るママをお片づけで応援しようと 明るく楽しい雰囲気でお片づけ相談をしました。 片づけたい場所の写メを持参した参加や 飛び込み参加もありで、活気がありました。 中でも、お片づけ……
実は前哨戦だった…実家の片づけ|大人片づけ
読者さまから 「実家の片づけって、実は親の介護の前哨戦なんですね
介護は突然やってきますが、
しっかり準備をすれば慌てないで済むことが分かりました」 という、メッセージをいただきました。ありがとうございます。
その通りなんです! 本当に介護が必要になったら、
片づけで悩む暇もないぐらいになります。……
山形県米沢市のアイメモリー米沢様の記念イベントで、
「大人片づけ」を講演させて頂きました。
素敵なホールに、100名を超えるご参加者。
皆様、熱心に聞いてくださり、とても話しやすい雰囲気でした。
アイメモリー様のスタッフさんやタクシーの運転手さんなど
出合う方々が、優しくて温厚な方ばかりで、温かさを感じました。
大人片づけは、命を守ることを基準にした片づけ術です。
それと共に、片づけ上手を目指す片づけでもあります。
たくさんの方が片づけのお悩みを抱えています。
大人片づけで、皆さまのお悩みを解消できれば嬉しいです
これからも大人片づけを広めて参ります
■大人片づけ講座日程~これからの人生を充実させる片づけ術~👇
片づけ上手になるコツ満載!
防災視点の片づけで自宅も実家もスッキリ
https://www.exepromo.jp/info/2016/03/683.html