週刊女性自身(5/31発売)に掲載されました。

発売中の週刊女性自身に掲載されました。

衣替えシーズンに頭を悩ますのが収納。

増え続ける洋服や小物を限られたスペースに収納するには

テクニックが必要です。

 

!cid_1B6F5120-7FB4-4CF3-98C5-E22E25A53554

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は、\これであなたも/たた美マスター!のタイトルで、

収納力が格段にアップする、たたみ方の基本ハウツーを

ご紹介しました。

 

そこで、たたみ方にフォーカスしてみました。

セーターなどの編んであるものやTシャツやカットソーなどの

シワが気にならないものは、たたんで収納します。

アウター・トップスから下着のたたみ方の手順を

キレイな写真で紹介しています。

効率の良い収納のご参考にしてください。

講座日程

https://www.exepromo.jp/info/2016/03/683.html

関連記事

【掲載】ゴミ屋敷になってしまう人の心理
横浜市のゴミ屋敷がメディアに報道されどんな人がゴミ屋敷になってしまうのか?とのご質問から、協会の藤井暁子理事と取材を受けました。 横浜市のキニナルことを取り上げている「はまれぽ.COM」様に、取材記事が掲載されました。記事でもお話していますが、片づけが苦手な人とゴミ屋敷になってしまう人とは共通項はありますが、決定的な違いは、ホーダーと言う、ものを大……
松山初開催!片づけ上手で心地よい暮らし~「脳ササイズ片づけ」セミナー
 愛媛県松山市で、初開催します! 「脳ササイズ片づけ」は、毎日の片づけが最高の脳トレなるうえに、心地よい暮らしを手に入れられます。一生ものの片づけスキルを得られる魅力的な「脳ササイズ片づけ」のエッセンスどうぞ。 ~片づけ上手で心地よい暮らし~「脳ササイズ片づけ」セミナー日時   7月30日(日)14:00~15:30 13:45受付開始会……
ムック本掲載「リンネル特別編集 素敵に暮らす大人のインテリア」
宝島社のムック本 「リンネル特別編集 素敵に暮らす大人のインテリア」に掲載されました。(発売中) そろそろ親の家の片づけ~ 実際のお宅に伺っての片づけ状況が掲載されています。                      ……
【meet掲載】ディスポーザーのメリットは?
うっとうしい季節に、キッチンの生ゴミが臭うのは イヤなものですよね。 最近の住宅設備で、主婦に人気があるのが 生ゴミ処理機のディスポーザー。 イヤな生ゴミをシンクから移動することなく 処理できるので、三角コーナー要らずで、衛生的かつ便利。   経済的にも1日に約3回、ディスポーザーを使用したとすると、 その電気代は15円~30円。……