関連記事
テキパキ片づけられません。 いつも途中でイヤになります。
【読者様の質問】テキパキ片づけられません。
いつも途中でイヤになります。
片付けをしていて、思い出の物、忘れていた物、懐かしいものが出てくると、
つい見てしまうのは、片付けられない人の特徴なのでしょうか?
最後はいつも家族に怒られます。 やはり片づけは、才能とか生まれ持ったものでしょうか。
片付けが長続きせず、途中でイヤになり、放り出してしま……
インタビュー記事掲載|ジャパンエキスポINパリ取材
今夏、特派員として視察した、JapanExpo in パリの
インタビュー記事が、
マイベストプロ海外展開向けサイトに掲載されました。
◆ジャパンエキスポ in パリ2018視察レポート
陸王のモデルになった足袋屋さんに取材しました↓
http://marketing.mbp-japan.com/globalsupport/report/jap……
千葉「防災片づけ」講演会
1月26日 千葉で講演会、テーマは「防災片づけ」でした 昨年元日の能登半島地震も記憶に新しく、防災につながる片づけ方法をとの リクエストがありました *床や廊下に物を置いていない *高い所に物を置いていない この2点は、「防災片づけ」基本のキです まずは、ここから片づけ始めましょう 防災は命を守るためのものです。防……
オンライン講座「ちょっと贅沢な、おうち時間をともに」 ~~withコロナ時代のライフスタイル~~
オンライン講座を開催します 日時 11月14日(土)10:30~11:30 11月26日(木)20:30~21:30 どちらかをお選びください 参加費 2000円 <講座内容> ◆美しく見える話し方 講師 フリーアナウンサー 森田 都 ◆気分華やぐ椅子選び~ミラノサローネコレクション ……
先日、辛坊治郎さんと南海キャンデーズ山里亮太さんMCの
TBSテレビ「直撃!コロシアム!」に出演しました。
といっても片づけできない人25名×潔癖症25名の1/50の出演~
友達から「どこにいるの?」「上段の真ん中?」と言った、「和子を探せ」状態に…笑
内容は、片づけ出来ない人たちの衝撃映像がたくさんありましたよ。
どこに何があるのか分からない生活は、暮らしづらいと思うのですが、
ご本人たちは、マイルールがあるようで、いたって天真爛漫。
健康に悪そうなお部屋の状態なので、心配ですけれどね
大人片づけ講座日程 防災視点の片づけ術 👇
https://www.exepromo.jp/info/2016/03/683.html