一年間ありがとうございました

今年も残すところ2日となりました。新年を迎える準備でお忙しいことと思います。

今年は、東京都労働局主催のママの就活を応援する「レディGOプロジェクト」など、私たちの理念とする女性支援のための暮らしの啓発活動や片づけ講座に多数取り組ませて頂きました。

また、心がきらめくアンチエイジング講座では、5分野のプロによるコラボ講座を大成功させることができ、たくさんの新たなご縁を頂戴した一年でもありました。

来年は、体を動かすメソッドとのコラボ企画があります。それから「暮らし上手のワークショップ」も開催します。詳細は下記をご覧くださいね。

本年のご厚情に感謝申し上げますと共に、2020年も変わらぬご支援を宜しくお願い致します。

 

 

■暮らし上手のワークショップ

1月30日(土)13:00-14:30 中野校 @500円(お茶代)

片づけお悩み相談会

 

大掃除これからと言う方ご覧ください

■ツキが舞い込む、ここだけチョイ掃除

http://mbp-tokyo.com/felicia-lab/column/42234/

 

■【講座日程】片づけ上手になる大人片づけ・脳ササイズ片づけ講座

https://www.exepromo.jp/info/column_takahashi/2016/03/683.html

 

***********************************

年末年始の休業について

2019年12月28日~2020年1月5日

1月6日(月)からは、通常営業です

***********************************

関連記事

『ボケない片づけ』 刊行記念イベント【セミナー】
~『ボケない片づけ 一生自分で片づけられる5つのステップ』刊行記念イベント~スッキリ整頓&頭はハッキリ、認知症予防は片づけトレーニングで!セミナーチケットをセブンネットショッピングで販売することになりました。 日程下記より、お好きな日を1日お選びいただき、お電話にてご予約ください。6月16日(金) 19:00~20:30 受付開始 18:406月1……
一年の感謝を込めて
今年は、コロナ禍にもかかわらず一年間、大変お世話になりました。いろいろ変化があり、講座も全てオンラインになりました。 皆さまに、直にお会いできないことがとても寂しく感じられました そんな中でもたくさんの方にオンライン講座を受講して頂き感謝しかありません。来年こそは、皆さまに笑顔でお会いできますように。来年も宜しくお願い致します。良いお年をお迎え……
【健康脳活】雑誌に掲載されました
「ボケない片づけ 一生自分で片づけられる5つのステップ」が紹介されました。雑誌「健康脳活」では、片づけ上手はボケない!と題して7Pに渡って特集されました。        片づけ苦手の人は、散らかった部屋を見るのもイヤと思っているハズ!どんなに片づけ苦手でも、脳ササイズ片づけトレー……
引越しの効率化のコツは「見える化」@DIME掲載
エグゼカレッジ表参道校代表理事の高橋和子です。 @DIMEに、時間がない人必読! 引っ越しの準備の効率を上げるコツが掲載されました。 引っ越し作業、最大のコツは「作業の見える化」 引っ越しは時間も労力もかかります。 スムーズに運ぶためには段取りが全てと言ってもいいくらい。 そのためにも、「作業の見える化」が必須。 引っ越しカレンダーの作成や……