カラーセラピーとお片づけ講座|リクエスト講座

なんとご好評で、カラーセラピーとお片づけ講座

リクエストが入りました

今回はカラーセラピーの時間を厚めにして

楽しい講座になりました

質問コーナーでは、お人形が捨てられないとか

頂き物の手作り品の捨て方とか

アクセサリーの収納方法とか

基本のご質問多数でした

◆人気記事 「衣替え時期」

https://mbp-japan.com/tokyo/felicia-lab/column/?jid=1301725

関連記事

【事例】男性の洋服片づけ・整理収納サービス
都内のセレブマンションにお住まいのY様。 整理収納が苦手ということでご依頼を頂き、 今回が2回目のリピーターさまです。   洋服をたくさん持っていて、どれを処分して 良いか、ご自分では判断しかねるご様子。 一緒に1枚、1枚「要る・要らない」を 決めました。   面倒くさいようでもこの作業をすると、 サイズが合わない服などを手放すことが ……
自分でもできるSDGs~春のサステナブル片づけ講座開講
春が待ち遠しいですが、一足早く 春のサステナブル片づけ講座を開催します 自分でもできるSDGs片づけをお話します 春は新しく何かを始める季節です 冬物をしまって、春物にチェンジしたり、 進級や進学、就職などで環境も変わり、心もモノも動く季節です 何事もスムーズに運ぶためには、準備が必要ですね そのためにも部屋の片づ……
オンライン片づけ上手・大人片づけ講座|受講生のお声
◆大人片づけ入門講座 ■ヨナミネ エイコさま 沖縄県在住 前から東京に行って受けたいと思っていました。 オンラインで出来ると知って受けるしかないと思いました。 目からウロコが3枚くらい落ちました(笑) これから、資格取得目指したいと思っています。 ■S・Tさま 埼玉県在住 オンライン便利!分かりやすかったです。 中級受けるか考え中です。 ■……
R7 東京ウィメンズプラザフォーラム講演会
今年もR7 東京ウィメンズプラザフォーラムにて講演会を開催します  今回のテーマ『家族の暮らしを活かす片づけ術 〜役割分担を考える』 日 時 11月8日(土)10時〜11時 会 場 東京ウィメンズプラザ  第二会議室 参加費 500円 今回の参加で、10回目になります 集大成として、家族それぞれの暮らし……