関連記事
【脳ササイズ片づけ】松山初セミナー 受講者のお声
松山での「脳ササイズ片づけ~片づけ上手で、心地よい暮らし~」の
セミナーが無事終了しました。
皆さん、ワークショップで盛り上がり、大爆笑の質問など、
明るい雰囲気のセミナーになりました。ご参加の皆さまに感謝です。
&nb……
【片づけストーリー1】「捨てる物はない」と言い切る家族の対処法|整理術
おかげさまで今年の夏季休業中も、片づけサービスの現場が入りました。 役に立つ片づけのコツや心がほっとするエピソードを中心にお伝えしてまいります。
「捨てる物は一切ない」と言い切る家族の対処法と整理術
寝室は、大切な物であふれています。
とくにご高齢の方にとっては、枕元に大切な物を置く習性があります。
先月片づけ……
【講座日程】イベント講座・大人片づけ入門・基礎から学ぶ片づけ入門・インストラクター共通中級認定講座・片づけプロモーター上級他
お申込みはこちら イベント講座 講座名
日時
場所
金額 R6東京ウィメンズプラザフォーラム家事意識カイカク~目指せジェンダーフリー!家事スキルUP大作戦
11月9日(土)10:00~11:00
東京ウィメンズプラザ
500円 オンライン ウィズコロナ 新生活スタイルの片づけ
随時受付中メールにて日程調整
オンライン
3000円 ……
【TV出演】BS朝日 坂下千里子さんMCの「暮らしハッピー自分流」
もうすぐ、うっとうしい梅雨ですね。衣替えは進んでいますか?さて、雑誌とTVの情報解禁になりましたので、お知らせします。 【TV出演】BS朝日 6/3(土)昼12:30 6/10(土)昼12:30(再放送)坂下千里子さんMCの「暮らしハッピー自分流」に出演します。梅雨前に知っておきたい、湿気対策や衣替えのコツなどを紹介しています。坂下さんは、2児の……
コラム読者さまから、家の購入に際しての収納計画のご質問と、
中古住宅を購入されて、収納が少なくて悩んでいる方からの
2点のご質問を頂きました。
新築・中古を問わず、家は人生最大の買い物といえます。
これから、住宅購入をお考えの方は、安心・安全面や
設備のチェックは、勿論ですが、収納スペースも必須のチェックポイントです。
[理想の収納面積]
収納の面積は床面積の12%程度と言われています。
10畳のリビングを例に考えてみましょう。
10畳=16.5平方メートル×12%=1.98平方メートルです。
どれ位の大きさか分かりづらいので、
2畳=3.3平方メートルと比較すると、約2/3位の大きさですね。
さらに分かりやすく比較すると畳み1畳分=1.65平方メートル
より若干大き目と考えて下さい。
畳み1畳の大きさは、長い方が180㎝×90㎝です。
10畳のリビングに、それだけの収納面積を取れる住いは
少ないと言えるでしょう。
[使い勝手の良い収納]
収納は、大きなスペースさえあれば良いわけではありません。
なぜなら、大きくなるほど使う人のモノの管理能力が
問われるからです。
戸建てで、屋根裏収納を作ったとしても、屋根裏に持ち上げる
労力と管理の難しさで、一度しまった物は、ほとんど
動かなくなり、次第に忘れ去られてしまいがちです。
実際の収納チェックポイント はこちら
収納がない場合の解決法はこちらをご覧ください
片づけ上手塾 エグゼカレッジ表参道校代表理事:高橋和子
■大人片づけ入門・片づけ上手講座 TV・雑誌で紹介されました
講座日程・詳細
■イベント・セミナー日程
【コラム目次】12ヶ月片づけ・掃除手帖…四季折々の片づけ・掃除
【コラム目次】エリア別片づけ上手の参考書…リビング・クローゼット・物置部屋等
【コラム目次】片づけ上手になる方法 総集編 …片づけのコツ満載!アクセスランキングBEST10