Information 2020年7月8日 exepromo 2020年4月22日exepromo【お知らせ】臨時休業致します 4/11~5/6更に5/31までHOMEInformation【お知らせ】臨時休業致します 4/11~5/6更に5/31まで 新型コロナウイルス感染が拡大している中、緊急事態宣言が発令されました。事態の深刻さを受け止め4/11(土)から5/6(水)更に、5/31までの間全ての講座と片づけサービスを休業することに決定しましたので、お知らせ致します。講座お申込みのお客様と片づけサービスをご依頼のお客様へ5/6以降の営業につきましては、状況を把握次第、振替え日程を決めさせて頂きますので、ばらくお待ちください。宜しくお願い致します。片づけ上手塾エグゼカレッジ表参道校 代表理事 高橋和子 𝕏 新型コロナウイルス 片づけサービス 片づけ上手塾 片づけ講座 臨時休業前の記事へ次の記事へ関連記事 一年間ありがとうございました今年も残すところ2日となりました。新年を迎える準備でお忙しいことと思います。 今年は、東京都労働局主催のママの就活を応援する「レディGOプロジェクト」など、私たちの理念とする女性支援のための暮らしの啓発活動や片づけ講座に多数取り組ませて頂きました。 また、心がきらめくアンチエイジング講座では、5分野のプロによるコラボ講座を大成功させることができ、たくさん…… 【コラム】新年度スタート!\家庭の書類整理/3つの処分ワザでファイリング上手 花粉症ぎみで、スッキリしない新年度をむかえています。 でも、やりたいこと、やらなきゃいけないことは山積み! こんな時こそ、使いたい書類がぱっと出てきてほしいものです。 新年度は、迷わずに大量の書類を捨てられるチャンス! 逃さない手はありません。 「新年度だからできる!家庭の書類整理 3つの処分ワザ」をお伝えします。 1 1年過ぎた書類…… 片づけで脳トレ|東日本銀行雑誌【掲載】東日本銀行発行の「東日本ゆうゆう倶楽部」に 著書「ボケない片づけ」の紹介と内容である 「脳ササイズ片づけトレーニング」が掲載されました。 毎日何気なくやっている片づけが、 脳のトレーニングになることをご存知でしたか? 「片づけ」は、脳をフル稼働させる知的な作業なんです。 認知症の予防になる片づけ法を紹介しました。 …… 専門家サイト交流会で講演専門家サイト「マイベストプロ」の女子会にて 「出版やメディアに取り上げられるポイント」について お話させて頂きました 理事の藤井も一緒に参加させて頂きました 専業主婦だった私が、どうしてメディアに 取り上げられるように……