Informationメディア掲載脳ササイズ片づけ講座のお知らせ高橋和子 代表理事のコラム 2017年03月22日exepromo【掲載】朝日新聞に「マイベストプロ東京」の 顔写真付き新聞広告HOMEInformationメディア掲載【掲載】朝日新聞に「マイベストプロ東京」の 顔写真付き新聞広告代表理事の高橋和子です3月21日(火)朝日新聞東京版の朝刊に、片付けの専門家としてコラムを執筆している、「マイベストプロ東京」の顔写真付き新聞広告が掲載されました 私は、どこにいるでしょうか?一番上の段の右端にいますよ マイベストプロのコラムはこちら↓■コラム支持率BEST10http://mbp-tokyo.com/felicia-lab/column/41696/ マイベストプロ東京 写真広告 掲載 朝日新聞 高橋和子前の記事へ次の記事へ関連記事 運気が上がるHAPPYクローゼット講座|コロナ明け 衣替え時期は、洋服見直しのチャンス ・洋服をたくさん持っているのに着る服がナイ! ・洋服がギュウギュウでクローゼットの扉が閉まらない! ・脱いだ服があちこちに散らかっている! ・夏服も冬服もゴチャゴチャ! ・セーターやコートなどのかさばる服のしまい方が分らない! こんなお悩みにお答えします 必要な服だけで作る、気分…… ラジオTOKYO FMに出演しました。冷蔵庫の掃除・収納代表理事の高橋和子です。 先日、TOKYO FMの速水健朗さんのクロノスに 電話出演しました。 今回のテーマは、 冷蔵庫の整理・掃除・収納のコツです。 段々暑くなると心配なのが食中毒や食品の傷み。 そんな冷蔵庫の衛生管理のためにも 今、冷蔵庫の大掃除をするチャンスです。 手順は、「処分」「掃除」「収納」 そし…… 開催|運気が上がるHAPPYクローゼット講座 衣替え時期とあって、たくさんのご参加を頂きました ありがとうございます^^ 講座の最後に、 ご参加者に、それぞれご自分のクローゼットの 写真を持参して質問を受けました。 お片づけ相談会みたいに盛り上がりましたよ! 実際の問題点など写真を見ながら解決策を アドバイスできると効率的です。 自分の理想のクローゼット…… 「やせたら着よう」と思う服・2つの片づけ法とは?大人片づけインストラクターの高橋和子です。 毎回、セミナーで必ずでてくるのが、 「服を捨てられない」というお悩みです。 そのなかでも、ひっかかりやすいワナは、 「やせたら着よう」と思って、ついとっておくことです。 これね~、、、私も身につまされますよ(笑) &……