【掲載】朝日新聞に「マイベストプロ東京」の 顔写真付き新聞広告

代表理事の高橋和子です

3月21日(火)朝日新聞東京版の朝刊に、

片付けの専門家としてコラムを執筆している、

「マイベストプロ東京」の

顔写真付き新聞広告が掲載されました

 

私は、どこにいるでしょうか?

一番上の段の右端にいますよ

 

マイベストプロのコラムはこちら↓

■コラム支持率BEST10

http://mbp-tokyo.com/felicia-lab/column/41696/

 

0321新聞写真広告

関連記事

一年のご愛顧に感謝いたします
代表理事の高橋和子です。 平成最後の年の瀬、いかがお過ごしですか? 本年7月には、パリのジャパンエキスポに特派員として参加。 グローバルに展開するエネルギーをもらいました。 その先駆けで、新春早々、ニューヨーク在住の日本人に向けての 雑誌「週刊NY生活」に掲載される予定です。 理事の藤井暁子も読売カルチャー「恵比寿」に続き 「北千住」にて「大人……
どうしても片づけたい重要な物ベスト6【家庭の書類整理】
家じゅう散らかっているけれど、どこから片づけたらいいかわからない! という場合は、どうしたらいいのでしょうか。 そんな時は、重要な物の整理から始めることをおすすめしています。 チェックしておきたい重要物ベスト6はこちら! [caption id="attachment_5933" align="alignleft" width="227"……
好評につき、札幌第2弾!脳ササイズ片づけ入門講座
昨年に引き続き、札幌第2弾!脳ササイズ片づけ入門講座を開催します 9月10日(日)14:00~15:00 会場 札幌(地図等詳細は、お申し込みの方に直接お知らせします) 受講料 3600円   大好評を頂いている「脳ササイズ片づけ」は、脳の認知機能を鍛えながら 片づけ上手になれると言う、一石二鳥の片づけ術です。 普段の片づけが脳トレに……
【meet掲載】ディスポーザーのメリットは?
うっとうしい季節に、キッチンの生ゴミが臭うのは イヤなものですよね。 最近の住宅設備で、主婦に人気があるのが 生ゴミ処理機のディスポーザー。 イヤな生ゴミをシンクから移動することなく 処理できるので、三角コーナー要らずで、衛生的かつ便利。   経済的にも1日に約3回、ディスポーザーを使用したとすると、 その電気代は15円~30円。……