【リビングの書類】半分に減らすたった1つの秘訣

リビングに紙の書類が散らかっていて、

片づかなくて困っている方も多いでしょう。

家の中が散らかっていて、重要書類が見つからない!

振込用紙を紛失してしまった!

という方が結構多いのです。

 

「気が付かないうちに電気が使えなくなった」という方や、

税金を払うのを忘れていた高齢者も、時々います。

転勤や引っ越し予定のある若い方は、

コンビニ払いのほうが便利と言う方も多いですし、

口座振替に抵抗のある高齢者もいます。

 

そういった方々のダイニングテーブルの上は、

いろいろな物でゴチャゴチャしていますが、

たいがい紙の書類の山です。

いつか整理しようと思っているのですが…。

 

P1010831 (640x480)

 

 

 

 

 

そして、どこから片付けていいかわからないと。

そういうときは、紙のDMや封筒はその場で捨てようという話をします。

郵便物が届いた瞬間に、返信が必要なものか、重要なものか、

単なるダイレクトメールか、判断して仕分けしましょう。

いらないものを取り除くだけで、半分ぐらいに減量できます。

人によっては、玄関にゴミ箱を置いてどんどん捨てる片付け上手もいます。

Stack of Files and Papers

 

 

 

 

 

公共料金の振込用紙は、その場で専用のクリアファイルに入れます

外から帰って、封筒を開けて、請求書が届いたときに、

「振り込み用紙だ」と認識しても、また封筒に戻して、

テーブルの上に置きっぱなしにすると、中身が見えなくなるので、

支払い忘れをしてしまうのです。

 

いつまでも、封筒で持っているのは禁止です。

封筒から出してしまいましょう。

 

それだけで、書類片づけは進むのです。

いつもの習慣になっていると、気が付かないのです。

その場でできることをしていけば、結構片付きます。

大事な返信も、その場で処理できるようになったら、

片づけスキルだけでなく、

生活者のスキルもアップしますよ。

ぜひ試してみてください。

■大人片づけ・脳ササイズ片づけ講座日程

関連記事

【雑誌取材】実際に親の家片づけをしました
大人片づけインストラクター総勢4名で 雑誌の取材に行ってきました 片づけたのは15年来「片づけていない」親の家 片づけをほとんど考えたことがないお宅でした   お父さん70代、お母さん60代後半が住む かなり広めの戸建て住宅 子ども達は独立しているのに各部屋には荷物が溢れていて 典型的な親の家実家の状態です   &……
【健康脳活】雑誌に掲載されました
「ボケない片づけ 一生自分で片づけられる5つのステップ」が紹介されました。雑誌「健康脳活」では、片づけ上手はボケない!と題して7Pに渡って特集されました。        片づけ苦手の人は、散らかった部屋を見るのもイヤと思っているハズ!どんなに片づけ苦手でも、脳ササイズ片づけトレー……
【金運UP!財布の片づけ】
夏休みも終わって、秋のイベントシーズンに突入!出費のかさむこのシーズンに、財布の中身を総点検しましょう。私は、常々思うことがあります。レシートやカードでパンパンに膨らんだお財布では、節約もできません。財布の中身が、把握できることは、出費をコントロールできることに繋がります。財布の片づけは、金運UP!の第一歩なのです。 財布の中身は、大別するとこの3……
【トークショー出演】高橋和子が語る「新しい働き方」への道
高橋和子が語る「新しい働き方」への道 ~ 専業主婦歴25年から、「片づけ講座」で独立起業、出版へ~トークショー出演 ・人生100年時代と言われる現代、これからはひとつのキャリアだけで過ごすには、あまりにも定年後の人生が長くなっています。そこで、セカンド・キャリアやサード・キャリアをいかにして見つけ、自分が好きなことを 生かして仕事にしていくかが……