「いい夫婦の日」アンケート調査。整理整頓で夫婦円満 |明治安田生命

11月22日は「いい夫婦の日」この日にちなんで、明治安田生命が行ったアンケート調査の2018年版に興味深い結果が!

因みに、理想の夫婦は、三浦友和さん、山口百恵さんご夫妻がV13だそうです。

◆夫から妻への不満 第1位 
◆妻から夫への不満 第3位

◆夫婦間の不満   第2位
ナント、ナント「整理整頓ができない」なのです。

▼明治安田生命 「いい夫婦の日」に関するアンケート調査

https://www.meijiyasuda.co.jp/profile/news/release/2018/pdf/20181115_01.pdf

 

整理整頓が、日本の夫婦を円満にする!!

もう、夫婦して片づけ上手になるしかないですね。

年末の大掃除がてら、夫婦でお片づけしてみてください。

夫婦円満間違いなしですよ!

◆片づけのご参考にどうぞ。片づけのコツをコラムで紹介しています。

https://mbp-japan.com/tokyo/felicia-lab/column/?jid=1302059

◇大人片づけ入門講座 

婦人公論でも紹介。実家も自宅もラクラク! 大人片づけの体験版 

https://www.exepromo.jp/info/2016/03/683.html

 

◇読売新聞で紹介された「大人片づけインストラクター共通中級講座」

https://www.exepromo.jp/promo_course/second_class/

■イベント・セミナー日程

 

 

 

 

 

関連記事

R5東京ウィメンズプラザフォーラム参加企画
今回のテーマは 「家事意識カイカク2 家族全員で家事片づけチャレンジ」 家事や片づけは、家族ですることにより、 切れ目のないワンストップな家事が提供でき、 家事効率が格段にUPします。 家事負担の一極集中化を押さえ、軽減するだけでなく、 誰もが快適な暮らしを送るための方法をお話します。 今回も「発声で整える心と体」……
福を呼び込む新春片づけ
明けましておめでとうございます。今年もどうぞ宜しくお願いいたします。 さて、三が日も終わって、お部屋の中も大変なことになっていませんか? きれいな場所に福は宿りますお正月なので、簡単片づけで、福を呼び込みましょう。           (1)簡単!玄……
著書「ボケない片づけ」刊行記念セミナー
代表理事の高橋和子です 「ボケない片づけ 一生自分で片づけられる5つのステップ」 刊行セミナー第1弾に続き、第2弾も無事終了しました。 「ボケない片づけ」の基本メソッドである 脳ササイズ片づけトレーニングは、認知機能を片づけで アップすると言う画期的なメソッドです。          ……
ルーティンワークの片づけをリフレッシュ
片づけは、毎日の生活そのものなので、ルーティンワークです。あまりにも毎日していることなので、惰性化して、工夫できる可能性を、知らず知らずのうちに、シャットアウトしていることがあります。     使わない重たい土鍋を20年、食器棚の一番使いやすいところにしまっていてじゃまなのに気が付かなかったとか、右利きなのに……