【コラム】空き家の現状…売る・貸す・住むができない実家に増税!!

空き家放置で「実質増税」(にっぽんの負担)税の現場から|朝日新聞より

空き家になった実家の現状…売れない、貸せない、税金がかかる

10月12日の朝日新聞に、興味深い記事が出ています。
(にっぽんの負担)税の現場から 空き家放置で「実質増税」
5月に空き家対策特別措置法が出たのを受けて、家の処分に奔走された方の話が掲載されています。

倒壊の危険や衛生上の問題がある空き家を、市町村が特定空き家に認定すると、固定資産税の優遇措置を受けられなくなるので、実質増税となってしまうのです。

売れない、貸せない、税金がかかる…大変な時代です。

空き家になった実家は、お金のかかる「思い出ボックス」

先日、「思い出が詰まっていて、空き家になった実家を処分したり、片づける気持ちになれない」という北関東に実家がある50代の方と、話す機会がありました。

まさにその通りで、遺品整理は、自分や親とさしで向かい合うことなので、本当につらいのです。
何年かかっても、悲しみは癒えることはないでしょう。
この方の場合、片づける費用よりも、固定資産税のほうがうんと安いので、そのまま数年経過していたという事情もあります。
この方に限りませんが、空き家になった実家を、巨大な思い出ボックスとして、保管している方は、かなりいらっしゃいます。

でも、それも、空き家対策特別措置法によって、税負担がおおまかにいうと6倍になるのです。
ぜいたくなことになりつつあるのが現状です。
どうにかしなくてはと思う方が増えるのは当然でしょう。

一方で、新築の供給は続いているので、住宅数はあいかわらず世帯数を上回っています。

今の高齢者も、その子世代も持家率が高いので、ご両親が亡くなると空き家になるケースが多いのです。
家余りの時代は続きます。

この記事には、「にっぽんの負担」というタイトルがついています。
幸せの象徴だった家に縛られたり、負担になるというのなら、本末転倒ということになるのでしょう。
時代のせいもありますが、嘆いていても、逃げられません。

実家の片づけは、ほぼ全員に関わりある問題となりつつある、と感じています。
完璧なことはできなくても、最善を尽くせるよう、できることをしていきたいと思います。

多くの方が、片づけ上手になりますように。

一般社団法人日本エグゼクティブプロモーター協会

自宅と実家を片づける!「大人片づけ」整理術セミナー

【ワンコインイベント】自宅と実家を片づける!「大人片づけ」整理術セミナー表参道
参加費500円 11/6(金)14:00~16:30 定員30名 お申し込みはお早めに♪
http://mbp-tokyo.com/execollege/column/47567
東京ウイメンズプラザのちらし

 

 

 

 

 

 

 

 

■その他の講座の日程 https://www.exepromo.jp/tidy_course/basic_promo/8/
講座のご感想はこちら
■大人片づけ入門講座 
実家も自宅もラクラク! 大人片づけの体験版 TV・雑誌で紹介されました。 
講座詳細・日程はこちら https://www.exepromo.jp/promo_course/adult/

BS朝日 JIJICO NHK総合テレビ おしゃれ きんのきりん アンチエイジング片づけ イベント ウィズコロナ新生活スタイルの片づけ エグゼカレッジ表参道校 エコ オンライン大人片づけ入門講座 オンライン片づけ上手講座 オンライン講座 カビ カルトナージュ キッチン クローゼット クローゼット片づけ サスティナブル片づけ ジャパンエキスポ・パリ セミナー フェリシアラボ フォーチュン大人片づけ ボケない片づけ ポーセラーツ マイベストプロ マイベストプロ東京 ママの就活 ムック本 リビング片づけ レディGO 一生自分で片づけられる5つのステップ 代々木上原 令和初 健康脳活 収納 坂下千里子 大人片づけ 大人片づけインストラクター 大人片づけセミナー 大人片づけ中級講座 大掃除 実家の片づけ 実家片づけ 家庭の書類片づけ 嶋直樹 年末年始 幸せを呼ぶ 心がきらめくアンチエイジング講座 心のアンチエイジング 感謝 捨てられない 掃除 掲載 教えて!goo 整理収納 整理収納サービス 整理整頓 整理術 時短 暮らしハッピー 朝日新聞 東京ウィメンズプラザ 東京ウィメンズプラザフォーラム 東京ウイメンズフォーラム 桶川市 梅雨 水と暮らしの知恵袋 湿気対策 煌オータムフェス 片づけ 片づけできない 片づけられない 片づけサービス 片づけセミナー 片づけ上手 片づけ上手塾 片づけ講座 片付け 特派員 脳ササイズ片づけ 脳ササイズ片づけインストラクター 脳ササイズ片づけトレーニング 脳トレ 脳トレ片づけ 苔玉 藤井暁子 衣替え 親の家 親の家片づけ 認定講師 認知機能向上 読売新聞 講座 運気アップ 遺品整理 重曹 防災片づけ 高橋和子 高齢化

カテゴリー

アーカイブ