【コラム】ごみ分別義務化・条例が施行されました|京都新聞ほか

ニュースなどでご存知のことと思いますが、ごみ分別を義務化する京都市の「しまつのこころ条例」が施行されました。
「京都市ごみ分別義務化、開封指導も 条例施行で見回り」(京都新聞、10月2日)

ごみ減量を目的で、分別を協力義務から義務になりました。
分別できていない袋を見つければ収集されず、自治会などを通じて注意されるのだそうです。

さらに、何度も繰り返せば、ごみ袋を開けて違反者を特定するということです。

京都以外にもこうした動きはすでにあり、実際に条例がなくても独自のルールを持つ地域があります。
現状の環境問題やゴミの量の増加を考えると、いずれにしても仕分けがなくなるということはないですから、条例のよしあしはぬきにして、分別はしていかないことには、生活はまわっていかないのです。

ゴミ出しに関しては、高齢者をサポートしている試みが、地域によってはありますが、高齢者に限った問題ではありません。
若い人でも、仕分けが面倒で片づけそのものにブレーキがかかってしまいます。
今後の片づけは、片づけ以前に、仕分けをしやすくしてくことが、重要なポイントとなります!

ゴミの分別をしやすくする片づけ方は、また後日お伝えします。
多くの方が、片づけ上手になりますように。

代表理事 高橋和子

東京ウイメンズプラザのちらし

 

 

 

 

 

 

 

 

自宅も実家も片づけたい方はこちら▼
【ワンコインイベント】自宅と実家を片づける!「大人片づけ」整理術セミナー表参道11/6(金)
参加費500円 定員30名 お申し込みはお早めに♪
■その他の講座の日程 https://www.exepromo.jp/tidy_course/basic_promo/8/
講座のご感想はこちら

■大人片づけ入門講座 
実家も自宅もラクラク! 大人片づけの体験版 TV・雑誌で紹介されました。 
講座詳細・日程はこちら https://www.exepromo.jp/promo_course/adult/

関連記事

代表理事の高橋和子です。 先日、TOKYO FMの速水健朗さんのクロノスに 電話出演しました。   今回のテーマは、 冷蔵庫の整理・掃除・収納のコツです。 段々暑くなると心配なのが食中毒や食品の傷み。 そんな冷蔵庫の……

  大人片づけインストラクター高橋和子です。 実家の片づけでは、まったく引っ越しをしない人のほうが、 片づけの難易度が上がることが多くなります。 捨てられない物がそのままとなるからです。 逆に、引っ越しの回数が多い人は、 引……

今年は、コロナ禍にもかかわらず一年間、大変お世話になりました。いろいろ変化があり、講座も全てオンラインになりました。 皆さまに、直にお会いできないことがとても寂しく感じられました そんな中でもたくさんの方にオンライン講座を受講し……

本年も変わらぬご厚情に感謝いたします。 大変にありがとうございました。 来る年が、穏やかで希望溢れる年でありますよう お祈り申し上げます 来年も宜しくお願いいたします 皆さま、どうぞ良いお年をお迎えください

BS朝日 JIJICO NHK総合テレビ おしゃれ きんのきりん アンチエイジング片づけ イベント ウィズコロナ新生活スタイルの片づけ エグゼカレッジ表参道校 エコ オンライン大人片づけ入門講座 オンライン片づけ上手講座 オンライン講座 カビ カルトナージュ キッチン クローゼット クローゼット片づけ サスティナブル片づけ ジャパンエキスポ・パリ セミナー フェリシアラボ フォーチュン大人片づけ ボケない片づけ ポーセラーツ マイベストプロ マイベストプロ東京 ママの就活 ムック本 リビング片づけ レディGO 一生自分で片づけられる5つのステップ 代々木上原 令和初 健康脳活 収納 坂下千里子 大人片づけ 大人片づけインストラクター 大人片づけセミナー 大人片づけ中級講座 大掃除 実家の片づけ 実家片づけ 家庭の書類片づけ 嶋直樹 年末年始 幸せを呼ぶ 心がきらめくアンチエイジング講座 心のアンチエイジング 感謝 捨てられない 掃除 掲載 教えて!goo 整理収納 整理収納サービス 整理整頓 整理術 時短 暮らしハッピー 朝日新聞 東京ウィメンズプラザ 東京ウィメンズプラザフォーラム 東京ウイメンズフォーラム 桶川市 梅雨 水と暮らしの知恵袋 湿気対策 煌オータムフェス 片づけ 片づけできない 片づけられない 片づけサービス 片づけセミナー 片づけ上手 片づけ上手塾 片づけ講座 片付け 特派員 脳ササイズ片づけ 脳ササイズ片づけインストラクター 脳ササイズ片づけトレーニング 脳トレ 脳トレ片づけ 苔玉 藤井暁子 衣替え 親の家 親の家片づけ 認定講師 認知機能向上 読売新聞 講座 運気アップ 遺品整理 重曹 防災片づけ 高橋和子 高齢化

カテゴリー

アーカイブ