【片づけQA】片づけたい。でも本だけは捨てたくない

【Q】部屋を片づけたいんです。でも本だけは捨てたくない。

私の部屋は、散らかっています。
そのほとんどは、本です。
捨てれば片づくのはわかっています。
でも、本だけは、捨てたくないのです。

なのに、片づいた部屋にしたい。矛盾していますか?                   本を捨てずに片づく方法を教えてほしいです。

【A】「本以外のもの」を片づければいいだけです。

本を捨てずに片づける方法、ありますよ!                       「本以外のもの」を片づければいいだけです。
本はあなたにとって特別なものですから、無理に捨てる必要はありません。        、本があることで心が落ち着くのであればなおさらです。

片づけの極意は、なにもかも捨てなくてもいいと言うこと!

ただし、これには決まりがあります。まずは、自分で管理できる物の総量を知ることと、その総量内に本を収めることです。
つまり、本をたくさん持ちたいのなら、あまり拘りのない、服や食器などのアイテムを、   思い切って減らすのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

捨てるのは、興味が薄いもの、捨てやすいモノから片づける方法をとりましょう。
捨てやすい物、こだわりのない物からどんどん片づけることです。

書籍はあなたにとって一番捨てにくいものなのですから、手を付けるのは一番最後です。
捨てやすいものから片づければ、片づけのスキルが身に付きます。スキルさえ身に付けば、スムーズに「本丸」を片づけることができるようになります

【本を片づける注意事項】                               大切なのは、自分がどれくらいの量を持っているか、本の総量を知ることです。自分の管理できる本の総量を自分で決めてみましょう。

くれぐれもいきなり本から片づけないでくださいね。本に見入って、片づけの手がとまり余計散らかってしまいますよ。注意してくださいね。

最近、捨てれば片づくというのは、みなさんよくわかってきたのですが、
なにもかも捨てないと片づかないと、勘違いされ「私は片づけられない!」と悲しい思いをしている方がいます。
もちろん捨てれば片づきますが、何もかも捨てるということではありません。

物の持ち方やこだわりは、十人十色で人によって違います。
他人の物の持ち方と比べないで、片づけられることが大切です。

■イベント講座「心がきらめくアンチエイジング講座~幸せの基準は自分らしさ~」

5分野で活躍するプロが教える!自分自身が輝く方法と

美しいライフスタイルの選び取り方をお伝えする贅沢なアンチエイジング講座

内容詳細https://mbp-japan.com/tokyo/felicia-lab/column/5022982/

日時 2019年6月4日(火)13:00~15:00(20分×5講座)

場所 神保町ブックハウスカフェ(お申し込みの方に詳細地図をお知らせします)

受講料 4000円(花材代含む)

お申込み https://www.exepromo.jp/contact/application/

◇大人片づけ入門講座 

婦人公論でも紹介。実家も自宅もラクラク! 大人片づけの体験版 

https://www.exepromo.jp/info/2016/03/683.html

◇読売新聞で紹介された「大人片づけインストラクター共通中級講座」

1箇所必ず片づけられる講座です

https://www.exepromo.jp/promo_course/second_class/

代表理事 高橋和子

関連記事

命を守る防災片づけ|実家の片づけ
最近は天候不順で、自然災害のニュースに心が痛みます。 北九州の豪雨の爪痕も癒えぬまま、心配事が続きます。 被害にあわれている方々の一日も早い復旧をお祈りします。   災害の準備はしておいたら安心につながります。 でも、なにをどう選んでいけばいいのか?というご質問もよくいただきます。 もし今、避難警報が発令されたらあなたは、サッと持ち出す……
水道管が凍結!どうする?
48年ぶりの大寒波到来で、 東京でも水道管が凍結するトラブル発生! 水と暮らしの知恵袋で、 「水道管凍結防止対策」を紹介していますが、 緊急でテレビの取材をうけました。   これから、寒さの本番に向かうこともあり、 凍結防止策や もし凍結してしまったらどうすればいいのかを 紹介しています   朝、蛇口をひねったら「水……
賢い消費者=片づけ上手
大人片づけインストラクターの高橋和子です 片づけて、収納しても、リバウンドしてしまうことがあります。 何故だと思いますか? それは、物を持つ方法を変えていないからです。 簡単に言えば、買い物上手になっていないからです。 買い物上手とは、単に店舗を比較して、品質のいい物、 安いものをみつけるといったことではありません。 それは……
【健康脳活】雑誌に掲載されました
「ボケない片づけ 一生自分で片づけられる5つのステップ」が紹介されました。雑誌「健康脳活」では、片づけ上手はボケない!と題して7Pに渡って特集されました。        片づけ苦手の人は、散らかった部屋を見るのもイヤと思っているハズ!どんなに片づけ苦手でも、脳ササイズ片づけトレー……