思考しながら志向する「未来形」の大人片づけ

思い出は、その人が過ごした年月分、積み重なって、心を豊かにします。
昔の思い出に浸って、リフレッシュ!という方もいらっしゃいます。
その一方で、整理されないモノは、お部屋に積まれたままで、
生活の場をふさいでしまうこともあります。

これから何をしたいのか、
何を大切にしたいのか、
大事なモノや大事なコトを、選び取るスキルが「大人片づけ」です。

大人片づけは、年代別の片づけ。
思い出を大切にしながら、将来を志向する、「未来形」の片づけ方です。

人生100年時代を迎えています。

40代の方ならまだ、60年もあります。のこりの人生をどう生きるか
思考しながら志向する片づけ方法なんです。

大人片づけの詳しい内容は、コチラをご覧ください↓↓↓

片づけ上手になる方法

http://mbp-tokyo.com/felicia-lab/column/?jid=2267

大人片づけ・実家・親の家片づけ

http://mbp-tokyo.com/felicia-lab/column/?jid=2472

 

 

関連記事

ルーティンワークの片づけをリフレッシュ
片づけは、毎日の生活そのものなので、ルーティンワークです。あまりにも毎日していることなので、惰性化して、工夫できる可能性を、知らず知らずのうちに、シャットアウトしていることがあります。     使わない重たい土鍋を20年、食器棚の一番使いやすいところにしまっていてじゃまなのに気が付かなかったとか、右利きなのに……
賢い消費者=片づけ上手
大人片づけインストラクターの高橋和子です 片づけて、収納しても、リバウンドしてしまうことがあります。 何故だと思いますか? それは、物を持つ方法を変えていないからです。 簡単に言えば、買い物上手になっていないからです。 買い物上手とは、単に店舗を比較して、品質のいい物、 安いものをみつけるといったことではありません。 それは……
「毎日の片づけ」が最高の脳トレになるとしたら?!
片づけをすると微妙に疲れませんか?それは、体を使っているだけではなく脳もフル稼働しているからなのです。 脳をフル稼働することに着目して認知機能の向上に片づけが役に立つのでは?と考えたところから、「脳ササイズ片づけトレーニング」の開発が始まりました。 認知機能には3つありますが、その中の注意分割機能は、Dualtask(デュアルタスク)といって複数の……
本年もご厚情ありがとうございました
本年も変わらぬご厚情に感謝いたします。 大変にありがとうございました。 来る年が、穏やかで希望溢れる年でありますよう お祈り申し上げます 来年も宜しくお願いいたします 皆さま、どうぞ良いお年をお迎えください ……