家事意識カイカク!男女平等に片づけチャレンジ|R4東京ウィメンズプラザフォーラム参加

3年ぶり5回目の参加となった、東京ウィメンズプラザフォーラムが無事終了しました。

久しぶりにお会いする会員さんや新たにご参加くださった皆さま。

それに、お手伝いしてくださったスッタフの皆さまに心より感謝いたします。

東京ウィメンズプラザフォーラム 片づけ上手塾

アンケートのお声を代表でご紹介します

「家事意識カイカク!男女平等に片づけチャレンジ」

杉本 様 家族で片づけの共有は大切なことだと実感。片づけで家中スッキリ。

家族仲良し。私の目指す事だと思いました。

熊倉 様 アンコンシャスバイアスを初めて知りました。寝る前5分の片づけ方法なら

出来ると思いました。来年に向けて頑張ります。

Y・Y 様 男女ともに家事意識カイカクが大切だと思いました

M  様 実家暮らしですが、もしもの時に備えて、家事の共有化を日頃から意識したいと思いました。

A・K 様 片づけは1回で完結せずに、何度も繰り返すことで改善されていくことを

知りました。今日帰ったら早速片づけたいと思います。

S   様 片づけが苦手で参加させてもらいました。男女平等の片づけ!?

家事意識カイカク!?などの言葉にも惹かれました。意識改革の問題提起も

わかりやすく、大人片づけ実践は私でもできそうな方法で納得しました。

E   様 楽しくて、あっという間に60分たってしまいました。片づけの実践方法は

分かりやすく、もっと聞きたいくらいでした。家族で片づけの共有化をして

いこうと思いました。

「イタリアの素敵な暮らしと家事事情」

たくさんの方から、イタリアの素敵な家具や暮らしの写真が美しかった。素敵な家具を置けるような片づいた部屋を目指したいとのお声をいただきました。

「家族の声かけが家族を円満に!」

丁寧な言葉遣いが大切と知りました。発声や滑舌を普段から意識できるようにしたいと思いました。

とのお声をいただきました。

ご参加の皆さま。講師の皆さま。ありがとうございました。

東京ウィメンズプラザフォーラム 高橋和子

関連記事

只今、発売中の婦人公論のムック本「スッキリ暮らす片づけ術」に掲載されました捨てる、残す、きれいが続く!片づけ術の総集編の中に「大人片づけインストラクター2級講座」が紹介されています。 大人片づけを受講した記者の方が、ご自分の親の家……

みのもんたさんが、亡くなられました 人生初のTV出演が「みのもんたの朝ズバッ!」でした 今から13年前の5月3日、片づけの仕事を始めて、1年足らずでの初出演で 何も分らずドキドキしたのを覚えています 3.11……

7月5日から8日に、フランス・パリ郊外の ヴィルパント・パリ・ノールヴィルパント展示会場にて開催される 欧州最大の日本文化の総合博覧会 「Japan Expo Paris 2018(ジャパンエキスポ・パリ)」に、 マイベストプロの特……

フェリシアラボ/エグゼカレッジ表参道校代表理事の高橋和子です。 この度、イメージコンサルのプロ集団Colorful Fitと タッグを組み、皆さまのクローゼットをオシャレに効率よく、 素敵に叶えるコラボ講座を開催します。 &nbsp……

BS朝日 JIJICO NHK総合テレビ おしゃれ きんのきりん アンチエイジング片づけ イベント ウィズコロナ新生活スタイルの片づけ エグゼカレッジ表参道校 エコ オンライン大人片づけ入門講座 オンライン片づけ上手講座 オンライン講座 カビ カルトナージュ キッチン クローゼット クローゼット片づけ サスティナブル片づけ ジャパンエキスポ・パリ セミナー フェリシアラボ フォーチュン大人片づけ ボケない片づけ ポーセラーツ マイベストプロ マイベストプロ東京 ママの就活 ムック本 リビング片づけ レディGO 一生自分で片づけられる5つのステップ 代々木上原 令和初 健康脳活 収納 坂下千里子 大人片づけ 大人片づけインストラクター 大人片づけセミナー 大人片づけ中級講座 大掃除 実家の片づけ 実家片づけ 家庭の書類片づけ 嶋直樹 年末年始 幸せを呼ぶ 心がきらめくアンチエイジング講座 心のアンチエイジング 感謝 捨てられない 掃除 掲載 教えて!goo 整理収納 整理収納サービス 整理整頓 整理術 時短 暮らしハッピー 朝日新聞 東京ウィメンズプラザ 東京ウィメンズプラザフォーラム 東京ウイメンズフォーラム 桶川市 梅雨 水と暮らしの知恵袋 湿気対策 煌オータムフェス 片づけ 片づけできない 片づけられない 片づけサービス 片づけセミナー 片づけ上手 片づけ上手塾 片づけ講座 片付け 特派員 脳ササイズ片づけ 脳ササイズ片づけインストラクター 脳ササイズ片づけトレーニング 脳トレ 脳トレ片づけ 苔玉 藤井暁子 衣替え 親の家 親の家片づけ 認定講師 認知機能向上 読売新聞 講座 運気アップ 遺品整理 重曹 防災片づけ 高橋和子 高齢化

アーカイブ