東京開催【似合う服でつくる~おしゃれクローゼット大人片づけ講座】

先日、台風が接近するなか札幌講演を無事終了しました。

北海道胆振東部地震に遭われて間もないのに、ご参加頂いた皆さまに、感謝いたします。

さて、大好評につき札幌に続き東京でも開催いたします。

東京開催【似合う服でつくる~おしゃれクローゼット大人片づけ講座】

メディアで大人気の「大人片づけ理論」にイメージコンサル集団カラフルフィットの  https://www.colorful-fit.com「カラー診断・骨格診断理論」を元にした、

似合う服でつくる「おしゃれクローゼット」講座です。運気も気分も上がりますよ。

似合う服が分かることは、要・不要の判断基準ができることです。

ムダに似合わない服を買うこともなくなるので、経済的!

その上、クローゼットが似合う服だけになるなんてステキですよね。

日時  2018.10.20()PM1330~

会場  ビジネスエアポート青山

   (住所などの詳細は、ご参加の方に直接お知らせします)

受講料 3600円

お申し込みは、コチラまで(内容に10/20とご記入ください)

https://www.exepromo.jp/contact/application/

 

 

片づけワンポイントコーナー 片づけのご参考にどうぞ↓

■「捨てる物は一切ない」と言い切る家族の対処法と収納術

https://mbp-japan.com/tokyo/felicia-lab/column/1369415/

■食器棚の使いやすい収納、食器と食料品の場所は?

https://asqmii.com/jijico/2018/09/01/articles31073.html

◇大人片づけ入門講座 

婦人公論でも紹介。実家も自宅もラクラク! 大人片づけの体験版 

https://www.exepromo.jp/info/2016/03/683.html

◇読売新聞で紹介された「大人片づけインストラクター共通中級講座」

https://www.exepromo.jp/promo_course/second_class/

関連記事

「やせたら着よう」と思う服・2つの片づけ法とは?
大人片づけインストラクターの高橋和子です。 毎回、セミナーで必ずでてくるのが、 「服を捨てられない」というお悩みです。 そのなかでも、ひっかかりやすいワナは、 「やせたら着よう」と思って、ついとっておくことです。 これね~、、、私も身につまされますよ(笑)           &……
水道管が凍結!どうする?
48年ぶりの大寒波到来で、 東京でも水道管が凍結するトラブル発生! 水と暮らしの知恵袋で、 「水道管凍結防止対策」を紹介していますが、 緊急でテレビの取材をうけました。   これから、寒さの本番に向かうこともあり、 凍結防止策や もし凍結してしまったらどうすればいいのかを 紹介しています   朝、蛇口をひねったら「水……
一年のご愛顧に感謝いたします
代表理事の高橋和子です。 平成最後の年の瀬、いかがお過ごしですか? 本年7月には、パリのジャパンエキスポに特派員として参加。 グローバルに展開するエネルギーをもらいました。 その先駆けで、新春早々、ニューヨーク在住の日本人に向けての 雑誌「週刊NY生活」に掲載される予定です。 理事の藤井暁子も読売カルチャー「恵比寿」に続き 「北千住」にて「大人……
食器棚の収納|専門家サイトJIJICO掲載
専門家サイトJIJICOで 「食器棚の使いやすい収納、食器と食料品の場所は?」を 解説しています。 https://asqmii.com/jijico/2018/09/01/articles31073.html 使いやすく見た目もスッキリする食器棚収納の ポイントを3点解説。 1 使いやすい収納 2 清潔な収納 3 防災観点の収納 毎日使う……