中級講座に新聞取材が入りました

大人片づけ講座は、過去にもテレビや雑誌の取材を

多数お受けした人気講座なんです。

今回は、大人片づけインストラクター共通中級講座に、

全国紙の取材が入りました。

                                                                                            

 

 

 

 

 

中級講座では、大人片づけと親の家片づけの基本と

収納の仕方を学び、必ず一箇所片づける事ができる講座なんです。

その中で、大人片づけと親の家片づけの取材でした。

親の家の片づけって、難しいですからね。

どんな手順で進めたらよいかとか。

アプローチの仕方とか。

受講生さん達もインタビューされましたよ。

 

講座自体は、次々と質問が飛び交い

まるで女子会のような楽しい講座になりました。

3月中旬に掲載との事。

掲載日が決まりましたら、お知らせしますね。

■TV・新聞・雑誌で紹介された講座日程はコチラ↓

☆必ず一箇所片づく「インストラクター共通中級講座」

☆脳トレ!「脳ササイズ片づけトレーニング入門講座」

☆片づけ上手になる!「大人片づけ入門講座」

https://www.exepromo.jp/info/2016/03/683.html

 

■片づけ上手になる方法をマイベストプロで執筆中!

http://mbp-tokyo.com/felicia-lab/column/?jid=2267

■500円講座スプリングフェス開催

お申し込みは、エグゼカレッジ表参道校まで↓

info@exepromo.jp

 

関連記事

48年ぶりの大寒波到来で、 東京でも水道管が凍結するトラブル発生! 水と暮らしの知恵袋で、 「水道管凍結防止対策」を紹介していますが、 緊急でテレビの取材をうけました。   これから、寒さの本番に向かうこともあり、 ……

皆さんに問題です。「実家の片づけ」は、ほとんどの人が経験することになりますが、同じように「遺品整理」も経験する可能性が高いです。 親が元気で生きているうちに、喧々諤々の言い合いをしながらする片づけと、亡くなってから自由に文句も言わ……

今年もR7 東京ウィメンズプラザフォーラムにて講演会を開催します  今回のテーマ『家族の暮らしを活かす片づけ術 〜役割分担を考える』 日 時 11月8日(土)10時〜11時 会 場 東京ウィメンズプラザ  第二会……

横浜市のゴミ屋敷がメディアに報道されどんな人がゴミ屋敷になってしまうのか?とのご質問から、協会の藤井暁子理事と取材を受けました。 横浜市のキニナルことを取り上げている「はまれぽ.COM」様に、取材記事が掲載されました。記事でもお話……

BS朝日 JIJICO NHK総合テレビ おしゃれ きんのきりん アンチエイジング片づけ イベント ウィズコロナ新生活スタイルの片づけ エグゼカレッジ表参道校 エコ オンライン大人片づけ入門講座 オンライン片づけ上手講座 オンライン講座 カビ カルトナージュ キッチン クローゼット クローゼット片づけ サスティナブル片づけ ジャパンエキスポ・パリ セミナー フェリシアラボ フォーチュン大人片づけ ボケない片づけ ポーセラーツ マイベストプロ マイベストプロ東京 ママの就活 ムック本 リビング片づけ レディGO 一生自分で片づけられる5つのステップ 代々木上原 令和初 健康脳活 収納 坂下千里子 大人片づけ 大人片づけインストラクター 大人片づけセミナー 大人片づけ中級講座 大掃除 実家の片づけ 実家片づけ 家庭の書類片づけ 嶋直樹 年末年始 幸せを呼ぶ 心がきらめくアンチエイジング講座 心のアンチエイジング 感謝 捨てられない 掃除 掲載 教えて!goo 整理収納 整理収納サービス 整理整頓 整理術 時短 暮らしハッピー 朝日新聞 東京ウィメンズプラザ 東京ウィメンズプラザフォーラム 東京ウイメンズフォーラム 桶川市 梅雨 水と暮らしの知恵袋 湿気対策 煌オータムフェス 片づけ 片づけできない 片づけられない 片づけサービス 片づけセミナー 片づけ上手 片づけ上手塾 片づけ講座 片付け 特派員 脳ササイズ片づけ 脳ササイズ片づけインストラクター 脳ササイズ片づけトレーニング 脳トレ 脳トレ片づけ 苔玉 藤井暁子 衣替え 親の家 親の家片づけ 認定講師 認知機能向上 読売新聞 講座 運気アップ 遺品整理 重曹 防災片づけ 高橋和子 高齢化

カテゴリー

アーカイブ