明けましておめでとうございます!TV出演お知らせ

希望に満ちた2018年の開幕おめでとうございます!

本年もよろしくお願い致します

 

 

 

 

 

新年早々、BSアサヒ坂下千里子さんMCの「暮らしハッピー!」に出演します

1月6日(土)12:30  「お風呂回りを快適に」カラーやアロマを使って快適さを追求しています。

1月13日(土)12:30 「お風呂回りを快適に」

1月20日(土)12:30 「キッチン回りを快適に」簡単グッズを使っての簡単収納法と簡単料理を紹介しています。

1月27日(土)12:30  「キッチン回りを快適に」

お時間が合えばご覧くださいね

 

雑誌掲載は、銀行さんの雑誌と宝島社のムック本に大人片づけが掲載されますので、

発売日が近くなったらお知らせします

 

そして、本年グローバル化を目指して、フランスで開催されるJapan Expo Parisに参画が決定しています。海外プロジェクトを成功させるために「目指せパリ~!」を合言葉に頑張ってまいります

【新年開催の講座日程】片づけ上手になる大人片づけ・脳ササイズ片づけ各種講座

https://www.exepromo.jp/info/column_takahashi/2016/03/683.html

 

関連記事

実家の片づけ「空き家の解体、改築に減税・国交省、費用の1割程度検討」共同・新聞記事より
  「8月21日「空き家の解体、改築に減税を 国交省、費用の1割程度検討」 という新聞報道がありました。 ・朝日新聞デジタル・東京新聞 ほか(共同)  (8月22日) 記事によると、空き家を撤去したり、居住や賃貸用にリフォームしたりした場合に減税する制度の創設を盛り込む方針を固めたとのことです。 親から相続した家屋などについては、解体や……
【掲載】水道管の凍結対策と対処法… 水と暮らしの知恵袋
寒さが一段と厳しくなるこれからの季節。水道管の凍結は、故障や破損事故の原因になります。凍結が心配な蛇口や水道管のチェックが必要です。 凍結しやすい場所や対策の仕方。もし凍結してしまったら…対処法を紹介しました。 ■冬特有の水回りトラブル「水道管の凍結」対策と対処法http://www.mizu-support.com/chiebukuro/bathroom/……
家事意識カイカク!男女平等に片づけチャレンジ|R4東京ウィメンズプラザフォーラム参加
3年ぶり5回目の参加となった、東京ウィメンズプラザフォーラムが無事終了しました。 久しぶりにお会いする会員さんや新たにご参加くださった皆さま。 それに、お手伝いしてくださったスッタフの皆さまに心より感謝いたします。 東京ウィメンズプラザフォーラム 片づけ上手塾 アンケートのお声を代表でご紹介します 「家事意識カイカク!……
運気が上がるHAPPYクローゼット講座|コロナ明け
衣替え時期は、洋服見直しのチャンス ・洋服をたくさん持っているのに着る服がナイ! ・洋服がギュウギュウでクローゼットの扉が閉まらない! ・脱いだ服があちこちに散らかっている! ・夏服も冬服もゴチャゴチャ! ・セーターやコートなどのかさばる服のしまい方が分らない! こんなお悩みにお答えします 必要な服だけで作る、気分……