明けましておめでとうございます!TV出演お知らせ

希望に満ちた2018年の開幕おめでとうございます!

本年もよろしくお願い致します

 

 

 

 

 

新年早々、BSアサヒ坂下千里子さんMCの「暮らしハッピー!」に出演します

1月6日(土)12:30  「お風呂回りを快適に」カラーやアロマを使って快適さを追求しています。

1月13日(土)12:30 「お風呂回りを快適に」

1月20日(土)12:30 「キッチン回りを快適に」簡単グッズを使っての簡単収納法と簡単料理を紹介しています。

1月27日(土)12:30  「キッチン回りを快適に」

お時間が合えばご覧くださいね

 

雑誌掲載は、銀行さんの雑誌と宝島社のムック本に大人片づけが掲載されますので、

発売日が近くなったらお知らせします

 

そして、本年グローバル化を目指して、フランスで開催されるJapan Expo Parisに参画が決定しています。海外プロジェクトを成功させるために「目指せパリ~!」を合言葉に頑張ってまいります

【新年開催の講座日程】片づけ上手になる大人片づけ・脳ササイズ片づけ各種講座

https://www.exepromo.jp/info/column_takahashi/2016/03/683.html

 

関連記事

人生初のTV出演|みのもんたさん朝ズバッ!
みのもんたさんが、亡くなられました 人生初のTV出演が「みのもんたの朝ズバッ!」でした 今から13年前の5月3日、片づけの仕事を始めて、1年足らずでの初出演で 何も分らずドキドキしたのを覚えています 3.11後、防災グッズが売り切れて、 自分でできる「防災グッズのアイディア」について実演、解説しました 5時間もロ……
【コラム】防災片づけ|消費と食品備蓄「ローリングストック法」|大人・実家・キッチンの整理
防災片づけ 暮らし生活研究家の高橋和子です。 3・11「東日本大震災」から、もうすぐ10年目を迎えます。 先日は震度6強の余震が、、、!! 長く大きな揺れに10年前を思い出しました。 防災の見直しの機会として、 再び防災グッズなどのチェックをしましょう。 今回はストック食品の見直しをお話します。 自宅や実家の片づけで気になるのは、防災用保存食料品の賞味期限……
好評!オンライン片づけ講座
リモートワークが開始されて、オンラインで、片づけのお悩み相談を受けていたら、 「オンライン講座お願いします」との熱いリクエストを頂きました。 オンライン講座は、Google meetやZoomを使って、講師が分かりやすく解説します。 すでに、全国からお申込みを頂いています。 オンライン講座のおすすめメニューは ◆オンライン片づけ上手基礎講座 ht……
キッコーマンの輝きプロジェクト|とにかく特急で済ませたい!今から間に合う年末の大掃除
キッコーマンの輝きプロジェクトサイトにて とにかく特急で済ませたい!今から間に合う年末の大掃除の インタビューにお答えしました 「もう12月!?年越しが目前だというのに、大掃除が終わっていない…」と 焦る方がいたら、ぜひ参考にしてみてくださいね。 ●とにかく特急で済ませたい!今から間に合う年末の大掃除 https://w……