【感謝】片づけ上手を目指して

今年も残すところ僅かとなりました。

いかがお過ごしでしょうか?

 

本年は「ボケない片づけ」の出版や記念パーティーなどのイベントや

松山・札幌・金沢と全国各地でセミナー講演をさせて頂いて、

たくさんのご支援とご縁を頂戴しました。

イベントやセミナー・資格認定講座にご参加くださいました

皆さまに、心より御礼申し上げます。

 

設立5周年を無事迎えることができ

明年は、さらなる飛躍を目指し

片づけ上手の普及と「大人片づけ」「脳ササイズ片づけ」の

普及に邁進してまいります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明年も宜しくお願い致します。

皆様のご健康とご活躍をお祈り申し上げます。

どうぞ、良いお年をお迎えください。

 

■【講座日程】片づけ上手を目指す「大人片づけ」「脳ササイズ片づけ」

明年の講座日程

 

■マイベストプロでコラムを執筆中

【片づけ上手になる方法】

 

***********************************

年末年始の休業について

2017年12月29日~2018年1月3日

1月4日(木)からは、通常営業です

***********************************

関連記事

【コラム】健康寿命は、実家・親の家大人片づけにも影響あり?ロコモティブシンドローム
最近、平均寿命の他に、健康寿命と言う言葉をよく耳にします。健康寿命とは、健康上の問題で日常生活が制限されることなく生活できる期間のこと。(厚生労働省健康日本21)誰の介助も受けずに、自立した生活ができる期間ということです。 男性の平均寿命が79.55歳に対して健康寿命は、70.42歳と約9年差があり、女性は、もっと長くて、12年の差があります。男性……
人生初のTV出演|みのもんたさん朝ズバッ!
みのもんたさんが、亡くなられました 人生初のTV出演が「みのもんたの朝ズバッ!」でした 今から13年前の5月3日、片づけの仕事を始めて、1年足らずでの初出演で 何も分らずドキドキしたのを覚えています 3.11後、防災グッズが売り切れて、 自分でできる「防災グッズのアイディア」について実演、解説しました 5時間もロ……
運気が上がるHAPPYクローゼット講座|コロナ明け
衣替え時期は、洋服見直しのチャンス ・洋服をたくさん持っているのに着る服がナイ! ・洋服がギュウギュウでクローゼットの扉が閉まらない! ・脱いだ服があちこちに散らかっている! ・夏服も冬服もゴチャゴチャ! ・セーターやコートなどのかさばる服のしまい方が分らない! こんなお悩みにお答えします 必要な服だけで作る、気分……
東京開催【似合う服でつくる~おしゃれクローゼット大人片づけ講座】
先日、台風が接近するなか札幌講演を無事終了しました。 北海道胆振東部地震に遭われて間もないのに、ご参加頂いた皆さまに、感謝いたします。 さて、大好評につき札幌に続き東京でも開催いたします。 東京開催【似合う服でつくる~おしゃれクローゼット大人片づけ講座】 メディアで大人気の「大人片づけ理論」にイメージコンサル集団カラフルフィットの  https://……