【感謝】片づけ上手を目指して

今年も残すところ僅かとなりました。

いかがお過ごしでしょうか?

 

本年は「ボケない片づけ」の出版や記念パーティーなどのイベントや

松山・札幌・金沢と全国各地でセミナー講演をさせて頂いて、

たくさんのご支援とご縁を頂戴しました。

イベントやセミナー・資格認定講座にご参加くださいました

皆さまに、心より御礼申し上げます。

 

設立5周年を無事迎えることができ

明年は、さらなる飛躍を目指し

片づけ上手の普及と「大人片づけ」「脳ササイズ片づけ」の

普及に邁進してまいります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明年も宜しくお願い致します。

皆様のご健康とご活躍をお祈り申し上げます。

どうぞ、良いお年をお迎えください。

 

■【講座日程】片づけ上手を目指す「大人片づけ」「脳ササイズ片づけ」

明年の講座日程

 

■マイベストプロでコラムを執筆中

【片づけ上手になる方法】

 

***********************************

年末年始の休業について

2017年12月29日~2018年1月3日

1月4日(木)からは、通常営業です

***********************************

関連記事

『ボケない片づけ』 刊行記念イベント【セミナー】
~『ボケない片づけ 一生自分で片づけられる5つのステップ』刊行記念イベント~スッキリ整頓&頭はハッキリ、認知症予防は片づけトレーニングで!セミナーチケットをセブンネットショッピングで販売することになりました。 日程下記より、お好きな日を1日お選びいただき、お電話にてご予約ください。6月16日(金) 19:00~20:30 受付開始 18:406月1……
専門家サイト交流会で講演
専門家サイト「マイベストプロ」の女子会にて 「出版やメディアに取り上げられるポイント」について お話させて頂きました 理事の藤井も一緒に参加させて頂きました                 専業主婦だった私が、どうしてメディアに 取り上げられるように……
どうする?親の体調が悪い時の書類整理法|実家・大人片づけ
大人片づけインストラクターの高橋和子です。 親が体調不良で、実家の片づけをしなければならない緊急事態に 遭遇した方は、多くいらっしゃることでしょう。 このような状態だと家の中は郵便物やダイレクトメールが散乱していたりします。 残念ですが、体力がないと、片づけはできなくなってしまうのです。 日頃、整理上手だった方でも、ありうる……
【片づけ上手QA】もったいなくて捨てられない!捨てずに片づける方法は?
  【片づけ上手QA】のシリーズでは、 セミナーやSNSでよくいただく質問に、お答えします。 片づけのご参考にどうぞ。 Q 捨てずに片づける方法はありますか? 片づけができなくて困っています。 お部屋はいつも散らかっていて、家族からは全部ごみだといわれます。 でも、もったいないし、もう手に入らないかもしれないと思うと、捨てられません。 プ……