【桶川講演】自分も家族も幸せになる!片づけ上手講座

真冬のような寒さの昨日、桶川市の男女共同参画セミナーで

講演をしました。

たくさんの皆さまに、ご参加を頂き楽しいセミナーになりました。

質問も次々に挙手してくださり、タイムオーバー。

活気あふれるセミナーになりました。

 

多くの参加者が、片づけが苦手で、少しでもコツを身につけたいと

真剣に学んでくださいました。

 

cid_2642fe03-e50f-4ab0-867e-0a879ceb1ad9

 

cid_0898e4be-a468-44c6-9930-dcdfb86d684b

(お世話になった、桶川市のご担当の皆様と)

 

参加者の声を一部紹介します。

鴻野 清美さま

権利書などの重要書類の片づけ…あそこにしまったと思うけど…

自信がないな。早速、家に帰ったら確認します!

 

S・Tさま

片づけは「自分で自分を大切にすること」だと思いました。

命を守る片づけをまず、実践してみようと思いました。

 

N・Nさま

素晴らしい内容でした。さっそく片づけを始めてみます。

 

その他、多数の皆さまが、片づけモードになってくださったようです。

片づけ上手を目指す講座ですから、とっても嬉しいです。

ご参加の皆様・桶川市男女参画課のご担当様ありがとうございました。

 

■大人片づけセミナー

・2016年11月26日(土)15:00~16:30

・代々木上原「きんのきりん」

・2000円

 

お申し込みは、コチラ↓ 11/26イベント講座とご記入ください

https://www.exepromo.jp/contact/application/

 

 

■講座日程はコチラ↓

☆脳トレ!「脳ササイズ片づけトレーニング入門講座」

☆片づけ上手になる!「大人片づけ入門講座」

https://www.exepromo.jp/info/2016/03/683.html

 

 

■マイベストプロでコラムを執筆中!【片づけ上手になる方法】

http://mbp-tokyo.com/felicia-lab/column/?jid=2267

関連記事

第3弾!サスティナブルな暮らし~HAPPYキッチン片づけ講座
大変にご好評頂き、連続講座の第3弾開講します。 蒸し暑い梅雨の毎日ですが、健康の源は清潔なキッチンから。 キッチンの床に、食材やスットク品が置き放なしになっていませんか? あ~。キッチンカウンターがモノの山!よくある光景です。 こんな状態だと、掃除が行き届かず、清潔ではありません。 それに、冷蔵庫もこの時期、整理整頓しておきた……
【事例】男性の洋服片づけ・整理収納サービス
都内のセレブマンションにお住まいのY様。 整理収納が苦手ということでご依頼を頂き、 今回が2回目のリピーターさまです。   洋服をたくさん持っていて、どれを処分して 良いか、ご自分では判断しかねるご様子。 一緒に1枚、1枚「要る・要らない」を 決めました。   面倒くさいようでもこの作業をすると、 サイズが合わない服などを手放すことが ……
大人片づけは何故必要?【きんのきりん】大人片づけセミナー
代々木上原【きんのきりん】での大人片づけセミナーは、おかげさまで、人気講座となり12/23で3回目が終了しました。 大人片づけは何故必要なのか? 問題点は、物の入り口は広く、出口は狭いこと。ワンクリックで簡単に物が手に入る時代。欲求のままに、物は増え続けます。 しかし、物は勝手に家から出ていくことはありません。あなたが、捨てよう!手放そう……
【埼玉県桶川市 講演】自分も家族も幸せになる!片づけ上手講座
 11/9(水)14:00から、桶川市の男女共同参画セミナーの一環として、自分も家族も幸せになる!「片づけ上手講座」で講演させて頂きます。           「家族が片づけてくれない」などの共通の悩みを解決して、家族で分担できる片づけのコツを紹介し……