【事例】片づけ始め

片づけサービスの仕事始めでした

昨年片づけ伺った、

Y様宅の2回目の片づけ作業

d1

 

 

 

 

 

 

Before

ブランド服をいっぱいお持ちの方です

前回ワードローブをご提案して、

搬入してありました

 h1

 

 

 

 

 

 

 

 

After

ここで問題が

 Y様は、ベッドサイドにもワードローブを

置きたいとの事

しかも、グレードが高いお部屋をご希望

 

う~ん。ベッドサイドに、ワードローブは

見栄えも良くなく、圧迫感がありNG!

 

そこで、急きょY様から

オーダー家具はどうかと?ご相談が。

 

天井までのオーダー家具なら、

防災対策としても有効です。

色味を壁と合わせれば圧迫感もなく収納も増え、

Y様のグレード感があるお部屋のイメージに

マッチすることをアドバイスしました。

 

このような、収納家具や収納グッズのアドバイスも

片づけサービス時にしています。

家具ができるのは、2ヶ月後。

どんな家具か今から楽しみです

 

■大人片づけ・脳ササイズ片づけ講座日程

関連記事

連続5回講座~地域コミュニティー開催
最終日の今日は、雨皆さんの足元を心配してました…。先週からの連続講座でしたから…。なのに、たくさんお集まり頂けて嬉しかったです!       5回連続ですが、全部参加してくださった方もあればどこからでも参加できる。そんな自由さが、子育てママや忙しい方にとっては、ラクに参加できたようです。フ……
祝 創立10周年|応援ありがとうございます
昨日、社)日本エグゼクティブプロモーター協会 片づけ上手塾は、 創立10周年を迎えることができました 皆様の応援があってこそです。ありがとうございます。 10年の間には、新理事誕生やパリで開催された JapanExpoの取材。コロナ禍での制限された活動など 思い返せば、様々な出来事がありました。 一つ一つを丁寧に……
【講座日程】イベント講座・大人片づけ入門・基礎から学ぶ片づけ入門・インストラクター共通中級認定講座・片づけプロモーター上級他
お申込みはこちら イベント講座 講座名 日時 場所 金額 オンライン コロナ明け💛 大人のおしゃれな暮らし方 12月2日(木) 20:00~21:00 オンライン 2500円 オンライン ウィズコロナ 新生活スタイルの片づけ 随時受付中メールにて日程調整 オンライン 3000円 暮らしのサスティナブル大人片づ……
面倒くさがりのキモ「見える化」収納
人間は、目の前からモノがなくなると忘却のシステムが働いて「ないことにしよう」と日を追うごとにモノの存在を忘れてしまいます。 すぐに処理する書類は、リビングの目につきやすい所に、コルクボードに貼り付けて見える化収納。期限切れや出し忘れを防ぎます。         ……