【事例】片づけ始め

片づけサービスの仕事始めでした

昨年片づけ伺った、

Y様宅の2回目の片づけ作業

d1

 

 

 

 

 

 

Before

ブランド服をいっぱいお持ちの方です

前回ワードローブをご提案して、

搬入してありました

 h1

 

 

 

 

 

 

 

 

After

ここで問題が

 Y様は、ベッドサイドにもワードローブを

置きたいとの事

しかも、グレードが高いお部屋をご希望

 

う~ん。ベッドサイドに、ワードローブは

見栄えも良くなく、圧迫感がありNG!

 

そこで、急きょY様から

オーダー家具はどうかと?ご相談が。

 

天井までのオーダー家具なら、

防災対策としても有効です。

色味を壁と合わせれば圧迫感もなく収納も増え、

Y様のグレード感があるお部屋のイメージに

マッチすることをアドバイスしました。

 

このような、収納家具や収納グッズのアドバイスも

片づけサービス時にしています。

家具ができるのは、2ヶ月後。

どんな家具か今から楽しみです

 

■大人片づけ・脳ササイズ片づけ講座日程

関連記事

地震や火災に備える!防災視点の片づけ【meet掲載】
防災の日に、住まいの防災チェックはされましたか? 備品のチェックや備蓄品の見直しなどの 点検がいざという時に役立ちます。 そこで、防災視点からの片づけ法を 街や暮らしの基本情報を発信する「meet」にて 紹介しました。 防災点検のご参考にしてください。 ■地震や火事に備えよう!防災につながる片付けの基本 https……
自分でもできるSDGs~春のサステナブル片づけ講座開講
春が待ち遠しいですが、一足早く 春のサステナブル片づけ講座を開催します 自分でもできるSDGs片づけをお話します 春は新しく何かを始める季節です 冬物をしまって、春物にチェンジしたり、 進級や進学、就職などで環境も変わり、心もモノも動く季節です 何事もスムーズに運ぶためには、準備が必要ですね そのためにも部屋の片づ……
おっくうな大掃除を解決|掃除しやすい片づけ法|教えてgoo
教えてgooの専門家サイトにインタビュー記事が公開されました これから大掃除の方も多いと思います 面倒くさいし、やりたくないなと思うかも 掃除しやすい便利グッズも紹介しているので参考にしてくださいね 「おっくうな大掃除を解決する便利グッズと、部屋を片づける方法をプロに聞いた!」https://oshiete.goo.ne.jp/wa……
祝 創立10周年|応援ありがとうございます
昨日、社)日本エグゼクティブプロモーター協会 片づけ上手塾は、 創立10周年を迎えることができました 皆様の応援があってこそです。ありがとうございます。 10年の間には、新理事誕生やパリで開催された JapanExpoの取材。コロナ禍での制限された活動など 思い返せば、様々な出来事がありました。 一つ一つを丁寧に……