【掲載】週刊ニューヨーク生活に寄稿記事

フェリシアラボ/エグゼカレッジ表参道校

代表理事の高橋和子です。

ニューヨークで人気の雑誌「週刊NY生活」の
新年号に寄稿記事が掲載されました。

高橋和子雑誌掲載

昨年はパリのJapanExpoを取材。
今年は新年早々、ニューヨークとご縁を頂き
幸先が良いです!

頂いたご縁を大切に今年も挑戦の一年にしてまいります。

■WEBからもご確認いただけます ↓
https://www.nyseikatsu.com/editions/707/707-2.pdf

■週刊ニューヨーク生活で解説しました
片づけが自分でできるようになりたい方、ご覧ください
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
[[著書「ボケない片づけ 一生自分で片づけられる5つのステップ」 https://www.amazon.co.jp/dp/4484172054/ref=cm_sw_r_cp_ep_dp_PGp4ybJSEY923
]]

■整理収納・片づけのフェリシア ラボHP
お申込み・お問い合わせはコチラをクリック
   ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
http://felicia-lab.jp

■大人片づけ入門講座 
婦人公論でも紹介。実家も自宅もラクラク! 大人片づけの体験版 
https://www.exepromo.jp/info/2016/03/683.html

■読売新聞で紹介された「大人片づけインストラクター共通中級講座」
必ず1箇所片づけられるようになります!
https://www.exepromo.jp/promo_course/second_class/

関連記事

靴の衣替えコメント、日テレ「 Oha!4 NEWS LIVE」
告知はナシで、とのことだったので今日のご報告になりました 昨日の日テレ「 Oha!4 NEWS LIVE」で重曹シューズキーパーの作り方など靴の衣替えや湿気対策についてのコメントが放送されました  さて、「靴にも衣替えってあるの?」ってことですがあるんですよ。靴は、サンダルやミュールは夏だし、ファー付ブーツは冬と言うように季節が……
レディGO!プロジェクト新宿|片づけ相談会開催
東京都主催の子育てママの再就職応援イベントで、 お片づけ相談会をしました。 忙しいママが、お仕事をはじめると ますます忙しくなりますよね。 片づけはどんどん後回しに、、、 忙しくなくても片づけが上手くできない お悩みの声はたくさんあります。 そこにお仕事が始まれば、お部屋の中は、、、 想像でき……
片づけ上手の突破口は時間帯!リビングダイニングの「書類の山」編
片づけ上手塾エグゼカレッジ表参道校の高橋和子です。 片付けのお悩みが深い、リビングダイニング。 とくに、紙の書類が、気が付いたらテーブルの上を占領しがちですね。 でも、あきらめないでくださいね。 にっちもさっちもいかなくなったときは、散らかる時間帯に注目してみると、 意外な突破口になります。 リビングダイニング書類片づけの突破口=散らかる時間……
【TV出演】BS朝日 坂下千里子さんMCの「暮らしハッピー自分流」
もうすぐ、うっとうしい梅雨ですね。衣替えは進んでいますか?さて、雑誌とTVの情報解禁になりましたので、お知らせします。 【TV出演】BS朝日 6/3(土)昼12:30  6/10(土)昼12:30(再放送)坂下千里子さんMCの「暮らしハッピー自分流」に出演します。梅雨前に知っておきたい、湿気対策や衣替えのコツなどを紹介しています。坂下さんは、2児の……