【片づけ上手QA】もったいなくて捨てられない!捨てずに片づける方法は?

 

【片づけ上手QA】のシリーズでは、

セミナーやSNSでよくいただく質問に、お答えします。

片づけのご参考にどうぞ。

Q 捨てずに片づける方法はありますか?

片づけができなくて困っています。
お部屋はいつも散らかっていて、家族からは全部ごみだといわれます。
でも、もったいないし、もう手に入らないかもしれないと思うと、捨てられません。
プレッシャーで押しつぶされそうです。
捨てずに片づける方法はありますか?

A 捨てなくても片づける方法はありますよ
「捨てなくちゃ」というプレッシャーを捨てましょう

家族に片づけなさいといわれて、たいへんですね。
片づけるというのは、物を選んで整理するという行動です。
「片づけること」と、「捨てること」を、分けて考えてみましょう。
捨てるのは片づけのプロセスの一部でしかありません。

まず、「捨てなくちゃ」というプレッシャーを捨てましょう。
そのほかの、捨てられない物は、捨てなくてもかまいません。

でも、明らかに汚れたり壊れている物は、不要なごみに仕分けしましょう。

「捨てられない人」にっとては、不要なごみに仕分けできることが、

実は、片づけの第一歩を踏み出したことなんですよ。

そして、大事な物は、家族を含め誰でもが分かるようにしまっていきます。
もし、床やテーブルに置きっぱなしにしている物があるなら、

それは、あなたにとってしまう場所が合わないのかも。
もう一度、収納場所を考えてみるといいですね。

もったいなくて捨てられない物は、一度ごみ袋や箱に詰めて、

一時保管すると考えてみてください。

多くの人は、見えない物の存在は、気が離れて忘れてしまいます。

早い人は、ごみ袋にいれた瞬間にも!

たいていの人は半年もたてば、

物から心が離れて、スムーズに手放すことができますよ。

それまで別の場所に移動させて、収めておくことをおススメします。

「保管」していると思えば、プレッシャーを感じなくなります

 

大事な物と分けて、移動・保管し、自分で納得して片づけていくのが、

遠回りのようで最速で片づくコツです。

 

捨てると片づくのははやいのですが、無理に捨てても、

心がスッキリしていないので、すぐにリバウンドします。

片づけを続けていけば、自分にとって何が大事なのかわかってきます。

最初は時間がかかっても、だんだん判断する時間は短くなっていきますから

心配せずに、トライしてみてくださいね。

 

代表理事 高橋和子

 

 

大人片づけ入門講座 

婦人公論やテレビでも紹介。実家も自宅もラクラク! 大人片づけの体験版 

https://www.exepromo.jp/info/2016/03/683.html

 

読売新聞で紹介された「大人片づけインストラクター共通中級講座」

片づけのコツ満載!一ヶ所必ず片づけられるようになる講座です

https://www.exepromo.jp/promo_course/second_class/

 

関連記事

【大人片づけ】もう悩まない!重要物の整理から始めるとうまく片づく!家庭の書類整理
春3月♪ 新年度に向けて、整理収納・片づけたい季節の到来です。 使わないけれどとっておくモノがミソ! 片づけに時間がかかるのは、必要かどうか、自分の好みかどうか、 選んだり、考えたりしなければいけないからです。 たとえば、クローゼットの片づけが難しいのは、自分の好み、着心地、着ていく場所や季節など、 さまざまなシチュエーションを、イメージしなければいけ……
テキパキ片づけられません。 いつも途中でイヤになります。
【読者様の質問】テキパキ片づけられません。 いつも途中でイヤになります。 片付けをしていて、思い出の物、忘れていた物、懐かしいものが出てくると、 つい見てしまうのは、片付けられない人の特徴なのでしょうか? 最後はいつも家族に怒られます。 やはり片づけは、才能とか生まれ持ったものでしょうか。 片付けが長続きせず、途中でイヤになり、放り出してしま……
キッチン周りの整理収納術 出しっぱなし3つのNG【JIJICO掲載】
専門家時事ネタコラムJIJICOに掲載されました今回は、「キッチン周りの整理収納術 出しっぱなし3つのNG」キッチンは、毎日使う場所。小物がゴチャゴチャしていて、整理できないことが、最大の悩みですよね。片付け上手になれる、すっきりキッチンを実現できます。3つの出しっぱなしNG!をさっそく、チェックしてみませんか?1番目のNGは鍋やフライパンの出しっぱなし片付……
【掲載】婦人公論のムック本「スッキリ暮らす片づけ術」
只今、発売中の婦人公論のムック本「スッキリ暮らす片づけ術」に掲載されました捨てる、残す、きれいが続く!片づけ術の総集編の中に「大人片づけインストラクター2級講座」が紹介されています。 大人片づけを受講した記者の方が、ご自分の親の家片づけをする内容になっています。講座の雰囲気や私たち講師と受講生さんとのリアルなやり取りが掲載されています。(昨年の婦人……