どうする?親の体調が悪い時の書類整理法|実家・大人片づけ

大人片づけインストラクターの高橋和子です。

親が体調不良で、実家の片づけをしなければならない緊急事態に

遭遇した方は、多くいらっしゃることでしょう。

このような状態だと家の中は郵便物やダイレクトメールが散乱していたりします。

残念ですが、体力がないと、片づけはできなくなってしまうのです。
日頃、整理上手だった方でも、ありうることです。

ダイレクトメールや郵便物の片づけは、基本的には封筒を捨て、本当に必要な物だけ残します。
ただ、これが遺品整理になると、ダイレクトメールといえども、簡単に捨てられなくなります。

実は、親自身が、自分の財産をリストアップして、

子世代に引継ぎができているのならいいのですが、大半の方はできていません。

子世代は、届いたダイレクトメ―ルを見て、

「〇〇の会員になっているみたいなので、解約しないと」

「このクレジットカードに入っているらしい」

「公共料金は口座振替になのか」

「この保険にはいっているのかな」

などと探偵並に「推理」をしていくわけです。

その推理の手がかりが、ダイレクトメールだったり、郵便物と言うことなのです。
これは、たいへんな作業で、時間も手間もかかります。

そこで、是非おススメしたいのが、親御さんとの重要書類の整理と共有です。

どこの生命保険会社かとか、互助会は?とか、クレジットカードは何枚持っているか?など

重要書類と言うと、親も子も硬くなってしまいますが、まずは情報の共有と言うコミュニケーションを取りたいと思います。

そうすれば、いざという時に、前述のような探偵もどきをしなくても済むのです。

まずは親自身に、実家の片づけや重要書類の片づけを通して、安心感をもってもらうことが、ポイントです。人によっては、重要書類と向き合うことが、人生の終わりをイメージしてしまい、ナーバスになる方もいます。
ゆっくり時間をかけながら、親子関係を再構築していく作業が必要になってくるのです。

親と相続について何も確認しないで「相続」を迎えると、大変な労力がいります。
親の人生を最大限にリスペクトしつつ、親が元気なうちに、少しずつ重要書類をリスト化してもらい、実家の片づけが進んでいくと実は、親も子もハッピーになるのです。

◆家庭の書類の整理法…  https://mbp-japan.com/tokyo/felicia-lab/column/1359624/

◆婦人公論で紹介された「大人片づけ講座」大人片づけの体験版 

https://www.exepromo.jp/info/2016/03/683.html

◆読売新聞で紹介された「大人片づけインストラクター共通中級講座」一箇所必ず片づく講座

https://www.exepromo.jp/promo_course/second_class/

■イベント・セミナー日程

 

 

 

関連記事

2018ジャパンエキスポ・パリに参加
7月5日から8日に、フランス・パリ郊外の ヴィルパント・パリ・ノールヴィルパント展示会場にて開催される 欧州最大の日本文化の総合博覧会 「Japan Expo Paris 2018(ジャパンエキスポ・パリ)」に、 マイベストプロの特派員として参加します。 日本の文化のレポートや、 参加数23万人超の一大イベントの熱気をリポートしたいと思います……
実家の片づけ「空き家の解体、改築に減税・国交省、費用の1割程度検討」共同・新聞記事より
  「8月21日「空き家の解体、改築に減税を 国交省、費用の1割程度検討」 という新聞報道がありました。 ・朝日新聞デジタル・東京新聞 ほか(共同)  (8月22日) 記事によると、空き家を撤去したり、居住や賃貸用にリフォームしたりした場合に減税する制度の創設を盛り込む方針を固めたとのことです。 親から相続した家屋などについては、解体や……
一年のご愛顧に感謝いたします
代表理事の高橋和子です。 平成最後の年の瀬、いかがお過ごしですか? 本年7月には、パリのジャパンエキスポに特派員として参加。 グローバルに展開するエネルギーをもらいました。 その先駆けで、新春早々、ニューヨーク在住の日本人に向けての 雑誌「週刊NY生活」に掲載される予定です。 理事の藤井暁子も読売カルチャー「恵比寿」に続き 「北千住」にて「大人……
片づけで脳トレ|東日本銀行雑誌【掲載】
東日本銀行発行の「東日本ゆうゆう倶楽部」に 著書「ボケない片づけ」の紹介と内容である 「脳ササイズ片づけトレーニング」が掲載されました。   毎日何気なくやっている片づけが、 脳のトレーニングになることをご存知でしたか? 「片づけ」は、脳をフル稼働させる知的な作業なんです。 認知症の予防になる片づけ法を紹介しました。  ……