どっちがやっかい?実家の片づけと遺品整理

皆さんに問題です。

「実家の片づけ」は、ほとんどの人が経験することになりますが、

同じように「遺品整理」も経験する可能性が高いです。

 

親が元気で生きているうちに、喧々諤々の言い合いをしながらする片づけと、

亡くなってから自由に文句も言われないでする片づけ。

果たして、どちらがやっかいなのでしょうか。

 

答えは、親が亡くなってからする片づけ、つまり遺品整理のほうが、

つらく、悲しく、やっかいです。

親亡きあと、すべてが思い出の品になってしまった膨大な物を

始末することは、やるせなく、判断のしようもないやっかいな物なのです。

 

整理収納の判断基準が通用しない、

片づけで一番難易度の高い、「思い出」の整理になるからです。

 

片づけを言葉にすると喧嘩になる親子は

そのまま放置しておこうと判断しがち。

そこで、親自身に少しでも片づけもらう取り組みを提唱しています

 

ウチの親は無理と決めつけないで、じっくりと話あうところから

実家の片づけを始めてみませんか。

話し合いの切り口に「ボケない片づけ」有効ですよ。

片づけ上手塾 代表理事 高橋和子

 

■著書「ボケない片づけ一生自分で片づけられる5つのステップ」

アマゾンはコチラから↓

http://amzn.asia/4yc1fHn

banner_book

関連記事

食器棚の収納|専門家サイトJIJICO掲載
専門家サイトJIJICOで 「食器棚の使いやすい収納、食器と食料品の場所は?」を 解説しています。 https://asqmii.com/jijico/2018/09/01/articles31073.html 使いやすく見た目もスッキリする食器棚収納の ポイントを3点解説。 1 使いやすい収納 2 清潔な収納 3 防災観点の収納 毎日使う……
【謹賀新年】実りある一年に!
おけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 皆様が実りある一年となりますように。 「したい」ことは「できる」こと。 「なりたい自分」は一年後の自分の姿。 なりたい自分は人の数だけあります。 自分のなりたい姿が見えて、行動をしようと思ったら、悩んでいる時間はありませんね。 どんどんアクションを起こしましょう!……
【コラム】マイナンバー通知と住基カードのしまい方&一考察|家庭の書類整理・重要書類
  マイナンバー制度が、いよいよスタートします。マイナンバーは、ひとり1ナンバー。 一生涯変わらない番号が割り振られます。 通知カードが、この10月にも送付されてくるのだそうです。 それも簡易書留です。 日本中の人が、「簡易書留」=「重要書類」を受け取ることになります。 マイナンバーの中身をよく知っている人にも知らない人も、一律です。……
「ボケない片づけ 一生自分で片づけられる5つのステップ」書籍発売
2017年4月20日、高橋和子の初著書「ボケない片づけ 一生自分で片づけられる5つのステップ」(CCCメディアハウス)が発売されます。只今、アマゾンにて絶賛予約受付中です↓http://amzn.asia/4yc1fHn          日々の片づける力が、爆発的に増……