【コラム】\大人片づけ/どうする?どこから始める?プチ面倒な紙モノの書類整理

3月も終わり♪新年度ですね。
家庭内の紙モノの書類整理(ホームファイリング)は、おすみですか?

面倒でも誰もが必要!紙モノの書類整理・ホームファイリング

紙モノの書類整理・ホームファイリングモノの書類整理は、家庭内の一大片づけジャンル。
散らかっていると、わずらわしいものですね。

お子さんなら学校行事関係の案内の紙モノ書類、
ビジネスウーマンやビジネスマンなら、仕事関係の紙モノ書類、
ご高齢なら医療や介護関係の資料の紙モノ書類など、
私たちは、自分の年代や仕事・家族などのライフステージに沿って、
持っている紙モノ書類の種類を変えながら、
紙モノ書類の片づけをしていかなければなりません。

たとえ、どんなに、パソコンやインターネットが進化しても、
紙モノの書類は、たぶんゼロにはならないでしょう。

しかも、ダイレクトメールだけでなく、重要な書類も含まれていますから、
自分の感性だけにたよった、「好き」「嫌い」で選んでおしまいと
いかないところが、ミソ。

誰もが必要な紙モノ書類の整理。片づけるのがプチ面倒になる理由は、このあたりにありますね。

 \大人片づけ/情報を活かす紙モノ書類の収納

こんなふうに面倒な紙モノ書類ですが、やらないわけにはいきません。
さて、どこから手をつけたらいいのでしょうか。

モノは、ころがっているだけだったら、どんなに高価なモノでも、ただの不用品。
いつも置いてあるのなら、景色の一部になってしまいます。
モノは、そこに暮らす「人」のために、活かされてこそ、存在価値がありますね。
紙モノの書類も同じです。

モノのための収納ではなく、暮らす人のための収納にしていきたいものです。
つまり、「モノが活きる収納」です。
紙モノが活きるというのは、つまり情報が活きるということです。
とくに、家族のライフステージに欠かせない情報の詰まった紙モノ書類は
すぐに取り出しておけるようにしておきたいものですね。

どうする?紙モノ書類の片づけにで迷った時

紙モノ書類の場合は、とくに、「情報が活きる収納」が大事です。
とくに、40歳以上の「大人」にとっては、
健康や医療といった、命に関わることと、密接にリンクしてきます。
医療記録、お薬手帳など、体力のないときに、探し回るのは、つらいものです。
医療関係の情報ものは、ひごろからきちんとしておけるといいですね。

「大人」に限らず、すぐ症状がでやすい赤ちゃんや小さなお子さん、
若い健康な方でも、ありうることです。
ぜひ、心のどこかにとめておいてほしいと思います。

片づけるのが面倒だったら、お薬や医療の記録、保険証、診察券などは、
ひとまとめにしておいて、「ここを探せば出てくる」場所をつくっておいてくださいね。
書類と一緒に、1年以上前に病院でもらった薬が出てきたら、
処分するのも、考えていきましょう。

だんだんまとまってきたら、日付順(時系列)にしまっていくと、
迷わなくてすむので、簡単です。

薬といっしょに書類を管理すると便利なグッズ、たとえば血圧計や健康器具などのしまい場所も、
工夫ができるようになります。
ぜひ、どこから手を付けたらいいかわからないという場合は、
健康や命に関わることから、はじめてみてくださいね。

多くの方が、\大人片づけ上手/になりますように。

生活コラムニスト 渡部亜矢

関連コラムはこちら
家庭の書類整理は3つの「定」が決め手!
家庭の書類整理は“3秒ルール”でファイリング上手!
いつまで?公共料金などの領収書の保存期限
大きさが違う領収書をラクに保管!
どうする?重要な書類のしまい場所
緊急事態に即対応!薬の整理収納・医療記録のファイリング
開けてみてからでも遅くない!重要書類の判断法

【お知らせ】大人片づけとは?

「大人片づけ」は、捨てなくても、片づく、片づけ。
人に優しく、易しい!“命”を守る年代別・「未来形」の片づけ方です。
司法書士法人コスモさまとのコラボ講座です。
大人片づけ講座の詳しい内容は、エグゼカレッジ表参道校へ↓↓↓
電話 03-6869-0954

【\大人片づけ/目次】

片づけ上手講座はこちら↓↓↓

人気コラムはこちら↓↓↓
【\家庭の書類整理/目次】
【\片づけ上手 エリア別/目次】
【\片づけ上手コツ/目次】
【\人気セミナー講師塾/目次】

◆人気セミナー講師塾
【エグゼカレッジ表参道校・プロ講師募集】無料consultation 開催
詳細はこちらをクリック↓↓
http://www.execollege.jp/